トップページ > ちくり裏事情 > 2024年01月31日 > lq6OdvrF0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【本当に疲れた】鴻海シャープ裏事情Part389

書き込みレス一覧

【本当に疲れた】鴻海シャープ裏事情Part389
196 :[]:2024/01/31(水) 00:06:10.18 ID:lq6OdvrF0
>>194
いつもの流れだと、手柄のほとんどは非研究開発者に取られて
行く流れ。
ここは技術は一流。会社統治は三流だからな。
【本当に疲れた】鴻海シャープ裏事情Part389
204 :[]:2024/01/31(水) 08:07:50.24 ID:lq6OdvrF0
よくよく冷静に考えたら、名前の知れた組織の成果って集合体
に過ぎないんだよね。

今回の月へ着陸し発電した太陽電池だってそう。
〇フィルムを作った会社
〇ガスを生成している会社
〇薄膜生成装置(CVD)を製造している会社
〇耐久試験装置を製造している会社
の成果であって、シャープの独占的成果ではない。
月まで太陽電池を運んだロケットも、三菱重工や
京セラのエンジン、三菱電機の制御システムのおかげだ。

これら大企業の技術を支えるのは
1次下請け
2次下請け
3次下請け
と延々と続き、結果として中小零細企業の技術の集積が
日本の大企業を支えているといっても過言ではない。
我々に根本的な技術力があるのではない。思いあがるな、本社。
威張っていて気に食わないと社員を脅迫するな、本社。
【本当に疲れた】鴻海シャープ裏事情Part389
207 :[]:2024/01/31(水) 08:13:13.67 ID:lq6OdvrF0
トヨタ自動車が世界一の生産量(1100万台)を記録したが、
社内座席の会社が「林テレンプ」とか、エンジンの金型をつくるのが
「ノリタケ」とかを知っている人はあまりいない。

な、いつも権力だけ振りかざして部下を脅迫し続け、
自分は何も知らない、何もできず、居眠りだけの
TOEICの点数が高いだけの高給取りクソ部長

TOEICの点数が高くたって、アメリカ西海岸の
訛った現地英語なんか交渉に使えるわけない。
あの英語は、アメリカ東海岸か、イギリスのおりこうさんな
発音する模範的な英語で、TOEICは実際役に立たないのが
現状。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。