トップページ > ちくり裏事情 > 2023年08月10日 > uKdq3HXu0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58

書き込みレス一覧

【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58
255 :[]:2023/08/10(木) 07:29:16.62 ID:uKdq3HXu0
シャープの海外販社のホームページって
・複合機
・電子黒板
・dynabookPC
・シナップス
がデデンと載ってるので、シャープ販社側にDBI販社を統合するのが普通だわな
【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58
256 :[]:2023/08/10(木) 07:30:28.12 ID:uKdq3HXu0
SNDSがこれからいろいろ
【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58
257 :[]:2023/08/10(木) 07:39:57.58 ID:uKdq3HXu0
そもそもなんだが、海外では認知度の低いノートPC事業メインで
プライム市場に上場できるわけがない
…というとこを念頭に置こうな
DBIが上場するには「ノートPC事業以外の事業」がポイントということ
【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58
260 :[]:2023/08/10(木) 08:23:01.17 ID:uKdq3HXu0
複合機事業とか年内にでもFFBIあたりと統合すべきなんだよね。マジメな話。
複合機業界は統合に遅れた会社は地獄行きだから、
1秒でも統合が早いほうが良い
【三行隔離】シャープ奈良の裏事情Part58
262 :[]:2023/08/10(木) 08:49:00.31 ID:uKdq3HXu0
DBIが
なぜICTからスマートオフィスに
セグメント変更したの?ということだわな
複合機事業はやっぱりSBSから離脱して同業と再編する可能性が高い
SWSが抜けた穴をDBIがカバーするのかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。