トップページ > ちくり裏事情 > 2023年04月03日 > aFo1C+xj0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

イオン社内事情91

書き込みレス一覧

イオン社内事情91
580 :[]:2023/04/03(月) 12:36:46.77 ID:aFo1C+xj0
>>578
毎日品出し、前出し、レジ、惣菜作るとか、雑用ばっか、もしくはいきなり上が嫌がるような責任重い仕事任されて、それも他の業種じゃスキルにならねえ仕事で、大学出たのにこんなはずじゃなかったっていう1年目とかばっかだよな。1年経ってもバイトの穴埋めみたいな仕事かよ。みたいな。高学歴だから待遇が良くて1.2年で本社で流通学べるはず!みたいな意気込みが入社時にはあるかもしれんけど。
だから高学歴の新入社員は先輩見て現実を知り、半年くらいで死んだような目になるから、指導する側も転職するんだろうなーって気持ち。こっちが仕事しやすいように動かせるようにするくらいしか指導出来ん。
イオン社内事情91
586 :[]:2023/04/03(月) 15:41:36.62 ID:aFo1C+xj0
就活生や新卒でここ見てるやついないのかな。まあ、見てたら来ないか。ある意味情弱のボケナスか、知っててもここしか受からんかったやつしかいねえか。こういうとこが存在しない時代ならわからんかもだけど、今はネットでリサーチ出来るのにそれでも!って来るやついないよな。
こんなのウソウソ!みたいなおめでたいやつしか。
イオン社内事情91
589 :[]:2023/04/03(月) 18:32:26.84 ID:aFo1C+xj0
日経とNHKニュース

【イオンはグループ合同の入社式を幕張メッセ(千葉市)で開いた。北海道や九州など全国7カ所をオンラインでつなぎ、グループ61社の計3500人が参加した。新入社員は前年に比べ3%増えた。

歴史や企業理念などを紹介した後、岡田元也会長は「仕事のやりがいがあるのは自己実現に向かっているときで、自分の持つ潜在能力を最大限に発揮することで達成できる」と話した。その上で「革新がなければ企業は死滅する。変化することについて抵抗感を感じずに当然のこととして努力してもらいたい。ちょっとした工夫でもいい。変化を先取りしてどんどん変化し、よりよいやり方を試してもらいたい」と語った。】

社長の言葉、「これからも社員を振り回して変化を受け入れさせる。君たち新入社員はトップの言う事効く奴隷根性が必要。」
と脳内変換されたんだけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。