トップページ > ちくり裏事情 > 2022年12月11日 > NYnuIPgt0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000125330000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その263)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その263)●
746 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 14:09:01.10 ID:NYnuIPgt0
未だにマイオフィスで起票したらプリントアウトして自筆で書かないと駄目なの?w
●富士通ウラ掲示板(その263)●
748 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 15:34:57.44 ID:NYnuIPgt0
よくわからんけど、そりゃ退職者自身が1か月以上先の日付なら好きに指定して辞めることは可能だろうけど、
でも普通は実際の手続きの前に「辞めようと思ってるんです」って相談して、
業務とかいろいろ片づけることも考えて決めるもんじゃないの?日付って

その「相談」を持ちかけて人事と所属幹部と面談して、
その時に自筆の「退職願」を出したって事じゃね?
退職する人に聞くと、普通に人事と所属の部長、事業部長クラスとで面談する、って話は聞くけど
マイオフィスで出してそれで終わりにはならない

ま、>>735自体がどこかから持ってきたコピペかもしれんけどね
●富士通ウラ掲示板(その263)●
751 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 15:50:06.23 ID:NYnuIPgt0
俺が辞める時はうつ病→病欠を最大限使い切ってから辞めると思う
5年位だっけ?
●富士通ウラ掲示板(その263)●
754 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 16:10:03.21 ID:NYnuIPgt0
>>753
まあ、賞与はともかくもタダ働きで給料貰える訳だよね
仮に基本給30万としても年400万程度、それを5年程度引っ張れば2000万ぐらいはタダで入って来る計算になる
その間に何でもできるじゃん
●富士通ウラ掲示板(その263)●
757 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 16:20:14.07 ID:NYnuIPgt0
>>755
俺は出勤してる・・・

あと、>>740も読んだけどそこまで「願」「伺」「届」を使い分けてるか疑問でしょ、書いた当人が
だからスルーしただけ
●富士通ウラ掲示板(その263)●
761 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 16:31:56.95 ID:NYnuIPgt0
>>758-759
実際に休んだわけでもないからそこまで詳しくないけど、
2年休業→いったん復活→また2年休業
みたいなことをして、通算5年過ぎたら退職(自己都合)じゃなかったっけ?
●富士通ウラ掲示板(その263)●
762 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 16:33:22.23 ID:NYnuIPgt0
>>760
富士通社員だからって願/伺/届の違いなんて使い分けするような人は居ないでしょ
実際退職する事なんか人生で何回有るか分からんし
●富士通ウラ掲示板(その263)●
765 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 16:46:54.23 ID:NYnuIPgt0
そりゃ実際使おうと思ったときはキチっと調べるよ
●富士通ウラ掲示板(その263)●
767 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 17:03:06.61 ID:NYnuIPgt0
家買う時とかは生命保険入るし、その時にうつ病歴あるとローン組めないかもね
自分は家を買う予定はなさそうだし、そんな金もないけど
●富士通ウラ掲示板(その263)●
771 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 17:42:39.81 ID:NYnuIPgt0
なんでバカって関係ない自分語りを物故んでくるんだろな
●富士通ウラ掲示板(その263)●
775 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 17:56:53.41 ID:NYnuIPgt0
>>773
そうそうそれそれ
居るよね
十分金持ってるとか、他に稼いでるんだろうけど、あれ羨ましいよ
復帰したところで「病人」扱いだからろくな仕事振られないし、正社員の肩書はずっと維持できてるし
●富士通ウラ掲示板(その263)●
777 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 18:02:38.27 ID:NYnuIPgt0
>退職届:上司面子なし、調査部署始動

ええなこれ
●富士通ウラ掲示板(その263)●
783 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 18:24:59.91 ID:NYnuIPgt0
自分はろくな仕事振られないし声も掛からないのに、他人はスケジュールつまってる
評価は下げられる

こういう時にテレワークって普通に病むと思うよ
●富士通ウラ掲示板(その263)●
786 :名無しさん[]:2022/12/11(日) 18:34:21.17 ID:NYnuIPgt0
>>785
>会社扶養家族以外が殆どない人

テレワの時間に趣味をしてれば病まないって?
そんな奴どんだけいるのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。