トップページ > ちくり裏事情 > 2022年10月13日 > HqfjaTMj0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななし
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その261)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その261)●
227 :ななし[]:2022/10/13(木) 10:02:30.63 ID:HqfjaTMj0
同期(男)が手当目当てに二年近い育休を取ろうとしている。戻ってきたら適当な理由つけて退職か異動させられるのでは...と思うのだが、周りにそういうのいる?先輩の手法を見習って取ると話していた。
●富士通ウラ掲示板(その261)●
233 :名無しさん[]:2022/10/13(木) 11:13:13.79 ID:HqfjaTMj0
出世するのかねー。現場的にはどーなんだろね。セコいやり方やるやつよりまじめに働く人が優遇される気がしてね。

許されるなら俺も将来やりたいのと後輩もそれいいっすねと乗っていたw
●富士通ウラ掲示板(その261)●
234 :名無しさん[]:2022/10/13(木) 11:20:25.15 ID:HqfjaTMj0
>>228
育休を2年取ろうとすると育休1年経過時点で保育園に落ちる必要有だそうで、
保育園受ける前からできたら2年取る、最低でも一年半取ると話していたらしいんだよ。それは故意に落ちるように申込みしてるね、最近よくある手法だけど、男性でやる人は初めて聞くと職場の女性が話しててなー。

悪しき前例とみなされたら閑職か退職かに追い込まれそうで俺は怖くてできない。同期はそれ聞いて2年取るぞとやる気満々なわけだが、ちょっち心配。
●富士通ウラ掲示板(その261)●
242 :名無しさん[]:2022/10/13(木) 16:52:31.73 ID:HqfjaTMj0
2年育休オッケーならぜひ会社に公式見解出して欲しいっす。俺も合法的に会社休みたいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。