トップページ > ちくり裏事情 > 2022年09月09日 > tNDyxrG00

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し
パナソニックの裏事情 再

書き込みレス一覧

パナソニックの裏事情 再
147 :名無し[sage]:2022/09/09(金) 22:06:20.40 ID:tNDyxrG00
>>146
特別に裏事情教えたる。
人員整理は定期的に行われてる。
で、無能な管理職(主に部長)は面談免除。

無能な管理職が社員に圧迫面談する。
有能な社員は次々とやめていく。残った有能な社員に負荷がかかる。多くの無能主事を中途採用。更に現場の負荷が高まる。以下、ループ

更に、人事・会社?からは無能管理職に人員削減ノルマが課せられている。ノルマをこなさなければ自身が退職させられるとのこと(ホントにそうなるかは不明)
パナソニックの裏事情 再
148 :名無し[sage]:2022/09/09(金) 22:10:23.43 ID:tNDyxrG00
松下電器産業の頃は、女にモテモテでよかったよなー
社名出すだけで女が寄ってきた。
今じゃ、社名出しても、何してる会社?と聞かれる始末

昔は三井住友のゴールドカードも全社員に持たせてくれた。
今じゃどうだ?社員が会社の面倒見てる状態ではないか

利益を出せば無能管理職の成果として上に報告される。
利益が出なけりゃ、現場になんとかしろ!コストダウンしろ!固定費下げろ!
誰でもできる指示しかできない無能ばかり。給料泥棒は会社辞めろ。それか、黙って家でシコってろ
パナソニックの裏事情 再
152 :名無し[sage]:2022/09/09(金) 23:47:01.33 ID:tNDyxrG00
>>151
そうなの?無料で?
前は無料でゴールドカード持ててたんだよ?

有料でしょ?だとしたら普通に他でも信用あるから審査通る。けど、金払ってまで持つメリットはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。