トップページ > ちくり裏事情 > 2022年06月03日 > COQiI0Qs0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000001000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【マネージャー】NEC日本電気の裏事情163【ディレクター】

書き込みレス一覧

【マネージャー】NEC日本電気の裏事情163【ディレクター】
696 :名無しさん[]:2022/06/03(金) 01:23:46.86 ID:COQiI0Qs0
>>651
>>686
住信の人がやってるDC年金の運用講座では少額投資、分散投資、長期投資がリスクを回避しながら安定的に収益を上げる為の鉄則と聞いた。
組合でFPの人がやってる資産運用の講座では上記の3原則を前提としつつも銀行で進めるインデックスは利回りが悪いから定年直前まではインデックスは避けてリスクをとった高収益商品を選べと言われた。
実際のところ持株会に入って月々そこそこ引き落としてると分散投資ではなくなるが長期投資にはなるから今のところまあまあ累積利回りはいいよ。但しここ1〜2年は大恐慌の足音が聞こえるからそろそろ利益確定した方が良さそうだな。
一点張りは口で言う程簡単ではないが証券マンが勧める株や投資商品はダメなことが多いと言われる。奴ら(特に米国のGSのようなところ)はエスタブリッシュメントとしてインサイダー情報を持っていて、「客が得する投資商品は絶対売るな」と投資銀行マンに教育していると言われているから油断も隙もあったもんじゃない。
【マネージャー】NEC日本電気の裏事情163【ディレクター】
704 :名無しさん[]:2022/06/03(金) 03:19:07.75 ID:COQiI0Qs0
>>700
資産運用の話をすると何でお前のようはノミやダニがウロウロ出て来るんだ?
カネがなくて金持ちにヤキモチ焼いてるのか?
【マネージャー】NEC日本電気の裏事情163【ディレクター】
716 :名無しさん[]:2022/06/03(金) 12:10:59.12 ID:COQiI0Qs0
>>706
確かにこんな口調で話すオバサンいた。
担当する事業を潰して自分だけ貢献したように偽装しながらプロジェクトメンバーはリストラ、自分だけコソコソ他部門に逃げて雲隠れしてる。このオバサンが雲隠れしてる部門の知り合いに部門ごと事業を傾けられてリストラされないように注意喚起しておくよw
【マネージャー】NEC日本電気の裏事情163【ディレクター】
732 :名無しさん[]:2022/06/03(金) 18:17:47.78 ID:COQiI0Qs0
>>730
業績下げながら約2.5倍に激増させた話はデマじゃないよ。実際に月刊プレジデント(2008年5月号)に掲載されていて、俺もその記事が載ったプレジデントを持ってる。
2002年度〜2007年度の5年間で*役員報酬が2.5倍(1000万円台後半→4000万円台前半)、
同時期社員の年収は約30万円激減とあった。
プレジデントは金持ち向けの雑誌だから役員報酬と社員報酬は離れた別のページに掲載され読者が比較しにくいように図られた形跡があったが俺も含めて自社のことだから目敏く見る人は少なからずいただろうと思う。
この5年間は矢野社長の治世とかなりかぶるが、この5年の直後にリーマンショックが起きて一旦半減してその後20:11年のリストラ直前迄に再び1.5倍に激増、リストラ直後に再び半減の後は雑誌の掲載を見つけていないからわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。