トップページ > ちくり裏事情 > 2022年05月05日 > qxWbuLpM0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000002200110021416123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その253)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その253)●
246 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 00:52:48.84 ID:qxWbuLpM0
>>245
いや、仕事を右から左に流して、
成果だけを自分の名前に置き換えて「ぼくやりました」なんていくらでもいるだろ
その右から左に流して成果泥棒するのを「仕事が出来る」というならその通りだろうけど、
その手の奴は実際にやらせると出来ないことが殆ど
●富士通ウラ掲示板(その253)●
248 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 02:32:25.13 ID:qxWbuLpM0
>>247
は?お前バカか?
右から左に流すだけの手配師の何が仕事できるって話になるんだ?
回るまわらないの話じゃなくて、本人が仕事できるのか、って話だろお前が言ってるのは

反論できないなら黙ってろよ無能
●富士通ウラ掲示板(その253)●
257 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 10:07:34.06 ID:qxWbuLpM0
>>249-252
なんだこいつらw
休みもそろそろ終わりだからイラついてんの?

>>252
お前はことさら無能に見えるよ
わざとそのキャラやってんのか知らんけど、ドラえもんで言えばスネ夫キャラだよ
分かるだろ?
無能なくせにジャイアン(パワハラ上等の特級バカ)にすり寄ってるホモ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
258 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 10:13:37.60 ID:qxWbuLpM0
>>254
>>256
元がこれだけど
>それなりに仕事できないとだめでしょう?

だから、自分じゃなんも成果出せない、仕事できない奴なんかいくらでもいるだろって言ってんだけど
実際やらせてみると自分で作業できない奴なんかいくらでもいる
「それなり」にも出来ない
こんなのこの会社で1年も仕事してりゃ分かるだろ・・・
自分でなんも出来ない無能が、結局は他人に丸投げしか出来なくてそういうのが評価されると
●富士通ウラ掲示板(その253)●
260 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 11:00:19.20 ID:qxWbuLpM0
>>259
>それで成果で出る

え?名前書き換えで成果って言うの?
●富士通ウラ掲示板(その253)●
262 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 11:09:57.50 ID:qxWbuLpM0
>>261
俺に反論してきてる奴らもよくわかってんだよなあ
人の成果を自分の名前にして報告してるだけの無能って事は
自分では何もできないと

そういう文化を変えたくて技術系子会社を本体に入れてるんだろうけど、
変わらないだろうな
子会社は「成果泥棒されて来た積年の恨み」があるから
逆にそれをやるだけ

どれだけ恨まれてるのか分かってない人多いよね
●富士通ウラ掲示板(その253)●
268 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 14:11:28.14 ID:qxWbuLpM0
自分の仕事がどう社会貢献してるかとか、
この国の未来にどう影響してるかとか、
そういう大局観を持ってれば>>264のような「社員に還元しないと未来はない」って考えになるんだけど、真逆だからね
とにかく保身と目先の金欲しさに出来るだけ搾り取ろうとしてるだけ
会社の未来とか関係なくて、自分が管理職やってる間は縮小均衡でもいいから「利益率」を改善すりゃいいと思ってる
これが分かれば「定員制が無くなった」ってことが、
逆に「0人でもOK」になったってことに気付かないと
●富士通ウラ掲示板(その253)●
275 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 15:44:39.13 ID:qxWbuLpM0
>>274
そりゃ給料レンジ見れば、現行G4がレベル9と10にまたがってるんだから、
全員レベル10になれるわけないし
これもう何度も書いてると思うんだけどな
●富士通ウラ掲示板(その253)●
284 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 18:41:29.18 ID:qxWbuLpM0
>>282
俺の部署の連中みんな週3位はテレワークなのに、
俺は全日出勤
●富士通ウラ掲示板(その253)●
285 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 18:42:45.35 ID:qxWbuLpM0
>>281
辞める人ってほとんどが心壊してると思うけど、
最初から在宅なら辞めること無かっただろうね
●富士通ウラ掲示板(その253)●
287 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 19:38:31.09 ID:qxWbuLpM0
普通に
 ・週2は作業(実験とか評価とか、ドングルでライセンス管理されてるツール作業とか)
 ・週3は事務
こういうの技術系ならあるでしょ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
292 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 20:08:07.53 ID:qxWbuLpM0
なんか凄いな
想像できないんだろか
●富士通ウラ掲示板(その253)●
296 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 20:20:40.94 ID:qxWbuLpM0
>>294
いや、だからリモートではできなかったりするから出社するんだよ
出社しなくていいならしてねえって、当たり前だろ
お前レベルの頭の弱い奴が思いつくようなレベルで出来るならやってるよ

お前の知らない仕事や部署なんかいくらでもあるんだよ
ちょっと想像力働かせてくれよ
オフィスとTeamsだけで仕事が成り立つわけないだろ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
298 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 20:28:42.74 ID:qxWbuLpM0
>>297
小学生?

あのさー、仕事のやり方として、
昔のテレワークなんてしてなかった頃だって「週5日1時間も休む暇もなくずっと作業」なんてしてないでしょ
暇なときは5分で出来るような仕事を1日掛けたことにしたり
同じだよ
週5日も出勤しなければならない、なんて事は無いし、そんなこと誰もしたくないだろ
だから出来るだけ出勤日は圧縮して、あとはテレワークって形にしてたりするんだよ

勘弁してくれよ
分かるだろそのぐらい
いくつだよほんとに
●富士通ウラ掲示板(その253)●
301 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 20:56:18.58 ID:qxWbuLpM0
>>299
そうだね
テレワークしてる連中って実質サボってるのはみんな分かり切ってるし、
人事だってサボってる訳だしなあ
みんなお互いに「サボってんだろ?」って暗黙の了解の中で、ほんと良く儲けが出てるなと思う

結局は出勤してても生産性はクソ低かった、って事に他ならないんだろうけど
●富士通ウラ掲示板(その253)●
303 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 21:22:41.18 ID:qxWbuLpM0
>>302
>きっちり線表管理されている

分刻みで行動をスケジューリングされているわけでも、常にカメラで監視されている訳でも無いし、
普通にサボれない?

このスレでもテレワーク当時から「俺はサボってない!!」って言い張る人居るけど、
な訳ないじゃん
そんなの「産まれてから一度も嘘ついたことない」って言うのと同じぐらいおかしいよ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
308 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:19:58.68 ID:qxWbuLpM0
>>305-306
俺ほんとよくわからないんだけど、
仕様書書くにしても見積もり作成にしても、
終わればいいわけでしょ
それを10分で済ませようが8時間掛かろうが、きちんと完成させれば「日毎の成果」になる
余った時間はサボっても誰にも分からない

で、サボってないという人は8時間1分一秒サボらずに、終業時間きっかりに「仕様書完成しました」とかやるの?
おかしくね?そんなこと有り得ないじゃん

って話をずっとしてるんだけど、「サボってない」って奴は「ずっと仕事してる」って言い張るんだよな
誰がどう見てもおかしいぞそれ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
311 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:35:31.87 ID:qxWbuLpM0
>>310
いや、そういう言い訳はいいんだよ

言い訳じゃん
で、このスレでそんなの言わなくていいよバレてんだし
てか、評価者の上司だってそんな「言い訳」を並べても「サボってんな」って分かってるし

俺が言いたいのは、誰がどう見たってサボってる時間もあるのに、
「こんだけ忙しくて一秒もサボってません!」なんて言い張るの?ってこと
恥ずかしくないのかと
幼稚園時が口の周り汚しながら「おやつ食べてないもん」って言ってんのとマジで変わらねえよ?

テレワークでサボってるって言われると困るのはよくわかるんだけどさ、
マジ見苦しいよ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
314 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:46:13.75 ID:qxWbuLpM0
>>312
まあ普通にサボってるよね
ってかそんなの誰が見ても分かってるし別に言い訳しても仕方なくね?って思ってたからどうでもいいけど
●富士通ウラ掲示板(その253)●
317 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:51:42.50 ID:qxWbuLpM0
>>315
最初は
まあ普通にサボってるよな
って書いたけど、な→ね にしただけだよ

別に貴方に限らずテレワーク始まった当初から「サボってない」っていう人ばっかりなんだよ
そんな訳ないじゃんって辟易してたから
●富士通ウラ掲示板(その253)●
318 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:52:38.04 ID:qxWbuLpM0
>>316
>テレワークのメリット

不労所得な
●富士通ウラ掲示板(その253)●
320 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 22:56:28.12 ID:qxWbuLpM0
サボりの話しかしてないよ
●富士通ウラ掲示板(その253)●
323 :名無しさん[]:2022/05/05(木) 23:04:42.74 ID:qxWbuLpM0
>>321
だから、表向きは「1日かかりました」とか言いながらも1時間でサクッと終わらせて、
あとはチンシコしてたりするんだろ?

誰がどう見ても床オナしてる顔してるくせに、
「僕はオナッてません」とか言ってるから、おかしいだろって言ってるだけだよ
同じこと何回も書きたくないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。