トップページ > ちくり裏事情 > 2022年05月05日 > fHS8nQ430

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100011408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その253)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その253)●
254 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 08:42:44.35 ID:fHS8nQ430
>>248

では、左から右に流せばいいのではないか?
●富士通ウラ掲示板(その253)●
276 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 16:19:14.83 ID:fHS8nQ430
>>270

本体吸収されて会社はいいよね。

こちらは、富士通が100%株持っているわけではないので、
いつまでたっても本体吸収されず、おまけに再出向者は
食品会社でアイスクリーム作っている。
●富士通ウラ掲示板(その253)●
299 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 20:52:04.42 ID:fHS8nQ430
>>298

でも、それでよく会社の経営が成り立つよね。
リストラ&ジョブ型給与による人件費削減のおかげかな。

でも、これからはもっと厳しくなりそう。
●富士通ウラ掲示板(その253)●
302 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 21:04:45.53 ID:fHS8nQ430
>>301

本体の連中って、設計(要件定義~詳細設計、テスト)や開発(PG)とか
やらないんだっけ?

こっちはグループ会社なので、本体からの仕事請け負うから
設計、開発やるけど、きっちり線表管理されているから
テレワークでもさぼれないんだよなぁ。
●富士通ウラ掲示板(その253)●
306 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 22:08:37.30 ID:fHS8nQ430
>>303

毎朝、ミーティングで進捗管理されているので
そういう意味でサボれない、ということ。

行動をスケジューリングされているわけでは無くて
日毎の成果を管理されている。
●富士通ウラ掲示板(その253)●
310 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 22:31:35.21 ID:fHS8nQ430
>>308

10分じゃ終わらないけどね。

机上レビューもするし、設計者ならば、修正する時間もそれなりに必要だし。
第1版が、次の日には第1.3版ぐらいにもなるし。

開発ならば、作成後は、単体テストもしないといけないし、
テストデータも揃えないといけないし。
結合テストする際は、他のメンバーと歩調を会わせないといけないし。

途中で仕様変変更があれば、設計書から見直さないといけないし
PGも再構築して、単体テストや結合テストしないといけないし。

テーブル構成が変更されたら、もー--大変!
●富士通ウラ掲示板(その253)●
312 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 22:42:05.72 ID:fHS8nQ430
>>311

んっ?

僕、どこにも
「こんだけ忙しくて一秒もサボってません!」
なんて書いていませんけど?

「テレワークでもさぼれないんだよなぁ」とは書いていますけど、
「一秒サボってません!」なんて書いていませんよ。
●富士通ウラ掲示板(その253)●
315 :名無しさん[sage]:2022/05/05(木) 22:48:22.82 ID:fHS8nQ430
>>314

あらっ?

なんか口調が柔らかくなりましたね、
わかっていただけましたか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。