トップページ > ちくり裏事情 > 2022年02月24日 > X9rToSHw0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【高卒】NEC日本電気の裏事情160【インセル】

書き込みレス一覧

【高卒】NEC日本電気の裏事情160【インセル】
962 :名無しさん[]:2022/02/24(木) 00:37:06.70 ID:X9rToSHw0
>>961
>あと20年会社が存続
流石にそれはムリだろ。原型を留めていられるのはあと数年じゃないか(念の為この予測は外れて欲しいと思っているが)。
元々倒産危険度ランキングで鴻海に買収される前のシャープと並んでAランクを超えてSランクと言われていたくらいなんだから。
俺も東芝やシャープがNECより先に逝くとは思ってもいなかった。官公庁という得意先がないシャープはまだしも東芝はおいしい官公庁マーケットを同じく持っていてあれだからな。NECはあの東芝よりも体質が悪いと言われていたんだよ。
仕事が楽でいいなんて喜んでいる間に新興企業にPARCを奪われて産業界の桶狭間もとい壇之浦がいつ起きても不思議ではない。
【高卒】NEC日本電気の裏事情160【インセル】
966 :名無しさん[]:2022/02/24(木) 07:41:58.15 ID:X9rToSHw0
>>965
今やグループ企業も含めた社内のどこもそうなっているだろ。
【高卒】NEC日本電気の裏事情160【インセル】
983 :名無しさん[]:2022/02/24(木) 23:50:33.19 ID:X9rToSHw0
>>975
ウクライナでは命のやり取りをしているんだぞ。金勘定するのは不謹慎でないか。
戦争の背後には米英の死の商人(軍産複合体)の影がちらつくのだが…。
https://biz-journal.jp/2022/02/post_279901.html
どのみち日本はその軍産複合体の下請けをやらされて特注品を赤字で放出なんて役回りをやらされるのがオチかも知れんぞ。今日はNEC株も遂に5,000円を割ってしまったし。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6701.T


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。