トップページ > ちくり裏事情 > 2021年09月02日 > aZZMD9kh0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002102010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し
●富士通ウラ掲示板(その242)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その242)●
36 :名無し[]:2021/09/02(木) 09:12:43.08 ID:aZZMD9kh0
前スレでもよ、本体のやつも子会社のやつも今回の事で喜んでるやつは全然いなくて、むしろお互い困ってる状況でさ。

誰が得するの?なにがメリットなんだろう?
俺本体だけど本当にわからん。

経営目線で見たらなのか?
合併のメリットや効果の説明がこんなにもないってヤバくね?マスコミになんて答えてんのやろ。適当な横文字で返してるのかな、、、
誰が見ても、社外の人が見ても、お〜これはなんか良くなりそうだな、とか、技術を取り込んだのだなってなるのが普通だろ。

何したいのかさっぱり、迷走という文字がしっくりくる。それは俺がアホだからかな?もう分かんねーわ。
●富士通ウラ掲示板(その242)●
38 :名無し[]:2021/09/02(木) 09:52:22.20 ID:aZZMD9kh0
>>37
なんか子会社って変な催し物みたいなイベント多いよなw昭和の会社文化みたいなの残ってるw

今時例えば社員旅行があるような会社は若者からしたらブラックやん、みたいな内容がいまだに根強い。まぁ、人数少ないとその上方がいいのかもしれないけど、、、

出向ってFJJ?もしそうならあれって転籍なるだろ普通に。なんか数年後にまた方針出すみたいなこと言ってるけど、そこまで言うなら、成功した時、失敗した時の話用意しろって話。
10%利益確保が使命だっけ?
それが未達の時どうなるんだろうね。結果思考に基づいて、、、、どうなるやら笑

むしろ達成したらFJJとして確立されるから余計に転籍なるような気もするし。こんなので出向者がモチベ上がる訳ない。ワロスww
●富士通ウラ掲示板(その242)●
42 :名無し[]:2021/09/02(木) 10:41:29.01 ID:aZZMD9kh0
>>40
本体にいてもちょいちょいやってるやつもあるからなんとも言えないのもあるなw

まぁでも子会社の方が事務系の人間が少ないのは分かる。自分で調達するのそれ?みたいなのもあるみたいだし。SE会社とかだと事務系は余計に少ないし仕方ないな。でも今みたいに統合して増えたのなら体制置いて欲しいってところかな。

ちなみに、くだらない発表会やセミナーは時間が経てばあれって良かったなって思うから俺は好きだよ。自分が発表する回は嫌だけどw
●富士通ウラ掲示板(その242)●
49 :名無し[]:2021/09/02(木) 12:35:50.42 ID:aZZMD9kh0
>>47
家買う時のローン、合コン受け
若い子だけの話やんけ。
それが終わった人たちはメリットないやん

まぁ俺は20代だから本体のがいいけどな。
ジジイになったどこでもええわ。給料変わらんのならな。
●富士通ウラ掲示板(その242)●
53 :名無し[]:2021/09/02(木) 12:57:02.97 ID:aZZMD9kh0
>>50
親が威張れるって、本体か子会社程度差はないだろう。

子供は親が議員とか社長とか医者のやつらと比べられるんだぞwお前が子供の時はそんな奴らと張り合わない団地で暮らしてたのかな?笑笑
普通のサラリーマンの時点で負けとるから。
親会社子会社とか低レベルすぎる。
三菱商事とかだけや対抗出来るサラリーマンは笑
どんな底辺で過ごしてきたのやら。
●富士通ウラ掲示板(その242)●
57 :名無し[]:2021/09/02(木) 14:28:18.93 ID:aZZMD9kh0
>>54
都会のカーストは社畜奴隷ばっかりだから会社対決になるのか。レベルが低くて笑うわ。

まぁ子供からしたら大事?な話なんかな。
いややっぱり東京が貧しく見えるのはこう言うところなんだよな。
みんな余裕がないw
ゆったりした金持ちが関西に多い理由も分かるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。