トップページ > ちくり裏事情 > 2021年05月12日 > Vz1I1K5G0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000013017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ホンダの裏事情 part76

書き込みレス一覧

ホンダの裏事情 part76
747 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:54:19.09 ID:Vz1I1K5G0
ボトムアップってもっとフラットな組織だったら有効と思うんだけど、ここまで階層ってか役職増やしたらボトムアップ出来なくなるんでないか?むしろ役職者は役職を得ると保身に走るようになるからボトムアップやろうとするやつは潰されるだろうし。下々はボトムアップなんかしなくなるだろうな。
下の意見をしっかりと聞く人を育てようとする人格者が上に立ってるなら下も安心して意見を出すようになるんだろうけど、残念ながらそんな人格者に会ったことはない。
ホンダの裏事情 part76
749 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 15:56:09.24 ID:Vz1I1K5G0
記憶力ないやつが上に立つとほんと大変
じゃあお前は1年前に整合したこと覚えてるのか!とか言われるんだけど、覚えてるよ、だってそれが仕事で仕事してきてるんだもの
覚えてないのは頭が劣化した管理職くんのせいだろと言いたい
ホンダの裏事情 part76
760 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 20:24:59.01 ID:Vz1I1K5G0
>>758
トヨタはホンダよりもコストコンシャスってこと?
つまりホンダのDソルは自由度高いってことか?
となると、エンジニアとして幸せなのはどっちなの?
ホンダの裏事情 part76
765 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 21:22:44.80 ID:Vz1I1K5G0
ほほぅ。
おれ購買の人間やけど、やっぱそうなのねー笑
機能買いの説明されたとき、あんたそれ取引先の言いなりやで、と
突っ込みたいのを必死にこらえていたおれだよ
ホンダの裏事情 part76
767 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 21:27:28.33 ID:Vz1I1K5G0
>>764
8Gの人が、試作部品すらも交渉する購買はあほだと言ってたなぁ
開発スケジュール優先って
ホンダの裏事情 part76
768 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 21:29:07.59 ID:Vz1I1K5G0
組織変わってからよくわからんわ。
以前は購買二部の部長やったな。
ホンダの裏事情 part76
774 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 23:01:23.76 ID:Vz1I1K5G0
ほんと面白いよな
サプからはとりあえず設計を籠絡しておけばどうにかなると思われている
購買が口を挟めないところまで作り込んでおけばサプの思うつぼ
110になって外資使い始めてそういう傾向は既存サプ以外にも浸透しつつある
たまにサプと仲良く飲み会行く設計見かけるけど、そういうのって癒着って言うんでないのかしら
そういえば住友からうちの海外営業来たやつもいたっけな
しっかり飲み会やってたみたいだけど、購買以上にコンプライアンスゆるいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。