トップページ > ちくり裏事情 > 2021年05月12日 > RK49crRx0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ホンダの裏事情 part76

書き込みレス一覧

ホンダの裏事情 part76
764 :名無しさん[sage]:2021/05/12(水) 21:01:51.04 ID:RK49crRx0
>>761
転職組だけど同感。期末に予算使い切りで要らんもん買うなんてのを目の当たりにしたときマジで信じられんかったわ。
試作部品もまともに価格交渉せずメーカーの言い値で買う。これじゃあ利益出ないよ。
ホンダの裏事情 part76
771 :名無しさん[]:2021/05/12(水) 22:17:06.26 ID:RK49crRx0
>>765
機能を買う=言い値で買うことがそもそも狂ってる。求めている機能を競争力ある価格で買うのが普通。
自動車メーカーがサプライヤーから物買ってないとこなんてあるわけ無いだろ。でも他社は利益10%以上も出しているということはちゃんと価格交渉してるということ。
トヨタは開発がサプライヤーの工場に出向いて工程改善して原価低減やってるよ。
ホンダはサプライヤーから蜂の巣にされてるのに気がついてない。いやーすごい会社だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。