- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
635 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 00:15:06.48 ID:lK9LlvqT0 - 5年ぐらい前までは「やってやろう」って幹部も結構いたと思うんだけどね
今はほんとに居なくなった スパコンの部署なんかはまだそういう気質が残ってるのかもしれないけど 会社全体で「金さえ入ってくりゃいいや」みたいな感覚 自分の仕事にプライドも使命感もなく、ただ、金儲けができればいいというだけ だから、部下の生活が困ってようが、仕事つまらなさそうだろうが、 とにかく「残業するな」「面倒なことはするな」「効率だけ考えろ」って態度になる
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
639 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 03:03:02.12 ID:lK9LlvqT0 - ほんとにこのままリモートが根付くとも思えないんだけどなあ
仮にそれが普通になったら産業革命に近いし 不動産や鉄道なんかは壊滅的なことになる訳だし、 当然、それに関係する分野も総崩れ で、不味いのは代わりになるものが無い
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
642 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 05:38:54.76 ID:lK9LlvqT0 - >>640
>OJT終った直後の2年目 そこから大して上がらないだろ 基本給30万代に乗るのがg4だし、それが31才とかな訳だし 残業は今後ますます締め付けられるのに、何故「有る前提」で話する必要が有るんだよ 少なくとも20代400万円台は普通に有り得る訳だし、嘘では無いだろ 何を否定してるのか意味分からん
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
682 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 14:02:04.08 ID:lK9LlvqT0 - 結婚でいえばむしろ不細工・低学歴・定収入のほうが早く結婚してるイメージ
富士通関係でいうと本体の高学歴は最後まで売れ残ってて、 関係会社とか、派遣や請負のほうが結婚してたり 本体高学歴で別に欠点もない人って高望みしすぎと出会いが少なくて婚期逃してる感じ
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
695 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 19:16:12.75 ID:lK9LlvqT0 - 60歳で子供大学生ってことは40代の時の子供でしょ
流石にそれは自己責任としか言いようがなくない? 逆に今40代の人は将来が不安だから結婚も子供も諦めてるのに
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
705 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 20:50:45.48 ID:lK9LlvqT0 - 結婚したのも知らなかったけど、相手もなんか微妙なの選んだんだな
にしてもこの人はいったい何をやってんだろ
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
708 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 21:02:55.42 ID:lK9LlvqT0 - 40代で子供作ってさらに住宅ローンまで背負ってる平社員っているのかな
もうそんなの破滅に向かってるだけとしか思えないけど
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
710 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 21:40:23.76 ID:lK9LlvqT0 - >>709
実は自分の周りにもいるけど、終わってるよね なんとかなると思ってるんだろうし、実際どうにかなるのかもしれないけど、 後で「困った」とか言ってても完全にアホだとしか思えないんだよなあ
|
- ●富士通ウラ掲示板(その219)●
713 :名無しさん[]:2020/07/26(日) 21:43:28.25 ID:lK9LlvqT0 - もともと、少子化で不動産価格は暴落するって言われてたのに、
さらにコロナでテレワーク化とか、不動産は即売ってもいいぐらいだと思うんだよなあ
|