トップページ > ちくり裏事情 > 2020年07月23日 > bcliqL7n0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】

書き込みレス一覧

キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
26 :名無しさん[]:2020/07/23(木) 17:16:29.96 ID:bcliqL7n0
2009年度の入社式より

「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。
生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。
これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。
どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。

『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。
倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。

もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです。
このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
27 :名無しさん[]:2020/07/23(木) 17:17:18.67 ID:bcliqL7n0
>>26
これは快調のご発言ではない
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
28 :名無しさん[]:2020/07/23(木) 17:17:27.97 ID:bcliqL7n0
https://newswitch.jp/p/23083
御手洗冨士夫会長兼社長インタビュー

―産業界もテレワークなど新たな働き方に挑んでいます。
「今回、テレワークと真正面から向き合うことができた。往復2時間もざらな通勤問題や、時間の使い方が自由でないと困る開発部門など、職種によってはテレワークの方が生産性を上げられると経験して考え方を見直した。当社のように従来導入してこなかった企業も、テレワークを一つの仕事のやり方として正式に採用するようになるだろう」

????!?
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
29 :名無しさん[]:2020/07/23(木) 17:17:52.35 ID:bcliqL7n0
東京都
不要不急の都外への移動自粛を要請
 →業務内容や通勤経路を勘案することすらせず全員出社

神奈川県
テレワークや時差出勤など、人との接触機会を減らす取組の徹底をお願いします。
 →完全無視

茨城県
東京都に移動する方,滞在している方については,最大限の感染防止策を講じていただくようお願いしたいと思います
 →社長の習慣を社員に強要するサマータイムで、感染防止策の時差出勤、自動車通勤を阻止


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。