トップページ > ちくり裏事情 > 2018年12月26日 > n5Gkr6TI0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その169)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その169)●
85 :名無しさん[]:2018/12/26(水) 00:22:23.95 ID:n5Gkr6TI0
>>82
論文出すためにチャンピオンデータで勝負
論文出したらあとは用無し
次の論文の準備

それが富士通研究所
●富士通ウラ掲示板(その169)●
86 :名無しさん[]:2018/12/26(水) 00:24:45.86 ID:n5Gkr6TI0
>>81
たっちゃんは営業畑で技術に対するセンスが絶望的だからな…
そんなやつがトップなんだから技術の会社じゃないことは明らか
●富士通ウラ掲示板(その169)●
157 :名無しさん[]:2018/12/26(水) 22:53:21.65 ID:n5Gkr6TI0
>>130
外資のイメージが良いのは高給で優秀な人が集まってくるからだぞ
富士通の給料じゃ無理
下手すりゃ倍違う

【富士通社員年齢別給与試算】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円

全社平均は790万円だが、これは全社員の2割を占める幹部社員と全体3割を占める50代の一般社員が平均を釣り上げているため。
●富士通ウラ掲示板(その169)●
159 :名無しさん[]:2018/12/26(水) 22:58:25.68 ID:n5Gkr6TI0
>>131
>>128
言ってることがこの短時間で真逆だよ
なんなの?これ?
●富士通ウラ掲示板(その169)●
160 :名無しさん[]:2018/12/26(水) 23:00:24.30 ID:n5Gkr6TI0
>>158
コンシューマ製品もうほとんどないしね
悪名高い携帯電話ももうないし

一般人からすると存在感もないけどな
あと5年経ったら、富士通なにそれ?って感じだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。