トップページ > ちくり裏事情 > 2018年11月30日 > jPGIU/Fk0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その166)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その166)●
264 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 12:52:43.41 ID:jPGIU/Fk0
・仮定:幹部平均が1,300万
・仮定:管理職(全従業員20%)の内、半分が30?50歳、半分が50代
・事実:富士通の年齢の人口分布は 20代→1割、30-49歳→6割 、50代→3割
・仮定:30?49歳の年齢分布は均等
・仮定:一般社員の50代の給与を850万円
・仮定:成果主義を謳ってはいるが、実態である年功序列の給与体系

・平均年収が高いのは全従業員3割を占める50社員と幹部社員が平均を押し上げているため
・若手の給与と福利厚生は中小企業並
・昇給抑制してるから今の若手は老人になっても600万円に満たない給与
●富士通ウラ掲示板(その166)●
265 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 12:53:24.66 ID:jPGIU/Fk0
富士通社員の給与の現実

【社員年齢別給与試算 】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円
●富士通ウラ掲示板(その166)●
268 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 13:02:07.66 ID:jPGIU/Fk0
給料くそやすい
富士通の出世頭でも他社の平均的社員よりもはるかに安い
最近は悪評が広まって優秀な社員は富士通にきてくれないから、三流大学卒が新人の大多数

給料がとにかく安い
●富士通ウラ掲示板(その166)●
279 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 14:50:19.59 ID:jPGIU/Fk0
>>277
その底辺層が多いんだよなぁ

まず基本給37万円がG4の上澄みだからかなり狭き門
家賃補助は40才まで、家族持ちのみ
さらに残業できない部署が続々と増えている

狭き門をくぐった先にあるのが、年収600万円
一方他社は普通に働いて年収800万円…
やめるに限るな
●富士通ウラ掲示板(その166)●
339 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 22:44:17.07 ID:jPGIU/Fk0
一度おかしな評価制度を導入すると、もう落ちていくしかなくなる
富士通はこのまま落ちてさようなら
●富士通ウラ掲示板(その166)●
340 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 22:45:46.89 ID:jPGIU/Fk0
>>338
ジェネラリストですらない声の大きい奴が評価高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。