トップページ > ちくり裏事情 > 2018年11月30日 > 7vItayvU0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003210001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その166)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その166)●
259 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 12:41:04.45 ID:7vItayvU0
>>256
価値があったんでしょ
Googleは雇う(少なくとも年収800万円以上)は払うっていってるんだから

富士通の幹部だと何人かいる業界有名人くらいしかGoogle転職はできないよね…
ほとんどは社内政治でのし上がった人だから、社外だと全く通用しない。これも太鼓持ちが出世する成果主義のせい
●富士通ウラ掲示板(その166)●
262 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 12:45:52.73 ID:7vItayvU0
>>235
山本・田中の無能コンビは早く赤出してリストラしろ
事業売却でも新規事業でも対応が遅すぎ
富士通の凋落は経営陣の決断力の無さによるもの
●富士通ウラ掲示板(その166)●
263 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 12:46:40.64 ID:7vItayvU0
>>260
たまに連続で書き込みのボタン押すとこうなるよね…
●富士通ウラ掲示板(その166)●
271 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 13:33:46.12 ID:7vItayvU0
>>270
平均年収が高いのは年齢分布のせい
富士通の年齢の人口分布は 20代→1割、30-49歳→6割 、50代→3割
●富士通ウラ掲示板(その166)●
272 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 13:35:00.87 ID:7vItayvU0
>>271
・平均年収が高いのは全従業員3割を占める50社員と幹部社員が平均を押し上げているため
・若手の給与と福利厚生は中小企業並
・昇給抑制してるから今の若手は老人になっても600万円に満たない給与
●富士通ウラ掲示板(その166)●
275 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 14:05:58.70 ID:7vItayvU0
>>274
評価されてても40代で600万円届かないとか、ガチで中小企業並の給与だな
福利厚生も他社に比べると雀の涙だし、ここも中小企業並
退職もこの前の改悪で中小企業並へ

あとは売上が中小企業並になるのを待つだけだな
●富士通ウラ掲示板(その166)●
294 :名無しさん[]:2018/11/30(金) 18:24:02.33 ID:7vItayvU0
>>285
>>284
>>283
平均がこんなもんだからな…
ガチで給与安い
ここにいる人の給料が富士通の中で特別安いわけではない

【社員年齢別給与試算 】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。