トップページ > ちくり裏事情 > 2018年09月12日 > AJ9pBtFa0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001200000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ああああ

【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20

書き込みレス一覧

【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
863 :ああああ[]:2018/09/12(水) 00:31:55.61 ID:AJ9pBtFa0
メーカー再編超濃厚なのに
呑気にボーナスの話しててクソワラタwww
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
867 :[]:2018/09/12(水) 06:57:35.73 ID:AJ9pBtFa0
まー、常識的に考えて、M&Aというかシャープを対象とした国内メーカー再編はあるでしょ。
ホンハイからしてもミルク補給は一回こっきりだろうし。
M&Aがシャープの事業再生策の本命でしょう。
最近の株の動きはそれを示してまんがな。
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
869 :[]:2018/09/12(水) 07:04:04.86 ID:AJ9pBtFa0
みずほによる大量保有報告書が今の時期に出たり、
イミフな株価の連続下落、
SBPJ国際特許事務所の設立準備が今の時期に行われるってことは近い時期に何か起きると思われ
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
874 :[]:2018/09/12(水) 07:14:42.09 ID:AJ9pBtFa0
負債のカット(銀行の債権放棄や支援企業による債務保証)が行われない事業再生なんて聞いたことがない。
国内メーカーとの再編時に負債カットがなされるんだろうよ。
そのときが管理職ビッグバンも実施で。
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
898 :[]:2018/09/12(水) 23:09:20.96 ID:AJ9pBtFa0
メーカー再編を嫌がってる人は会社辞めればいいのに。
そもそも戴社長は国内メーカー再編に前向きじゃん。
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
899 :[]:2018/09/12(水) 23:38:06.11 ID:AJ9pBtFa0
・2017/3/1JNN記事「我々はシャープを買収して投資を行っています。経営を立て直してから日本に返します。」(ホンハイ精密工業 郭台銘会長)
・戴社長「(管理職で)50歳以上の平均年齢を、45歳くらいに是正したい。シャープには白髪の人が多かった」(2017/3/14毎日新聞)
・戴社長「東芝テックだけではなく、日本全体の電機メーカーの問題。できれば電機業界の連合で、グローバル展開していきたい。今は電機メーカー多すぎるじゃないですか」
(記者から東芝テックを買収するのか?と聞かれて。電機メーカーの統合再編の意向を示す。2017/3/15日経記事)

幹部向けにテキスト「日本の電機産業 失敗の教訓」を用いた勉強会やってるし。この本ってメーカー再編の必要性を説く内容。
そろそろ動き出したのかも。
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part20
900 :[]:2018/09/12(水) 23:55:48.04 ID:AJ9pBtFa0
>>899
これらの記事をそのまま解釈すると
「一部市場復帰(=経営立て直し)したら日本のメーカーと再編させる(=日本に返す)。この際には管理職の平均年齢を45歳くらいにする。」
…ということになるんだよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。