トップページ > ちくり裏事情 > 2018年04月28日 > wqwf7gk30

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その147)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その147)●
357 :名無しさん[]:2018/04/28(土) 01:40:33.34 ID:wqwf7gk30
>>352
終わったね
結構人数居ると思うけど、どうするんだろw
全部切ってしまえばいいのにww
●富士通ウラ掲示板(その147)●
429 :名無しさん[]:2018/04/28(土) 17:30:20.99 ID:wqwf7gk30
子会社同一待遇、ってのがちょっと納得いかないんだよなあ・・・

子会社には大して能力も無いのに、ただエスカレーターで管理職になったような屑がたくさん居る
本体で管理職になるって相当な競争を勝ち抜かないといけないのに・・・

で、これら子会社出身の管理職って無能ばっかりで、
本体から出向とかでこいつらの配下になると、ほんとにむなしくなる
●富士通ウラ掲示板(その147)●
433 :名無しさん[]:2018/04/28(土) 17:59:02.52 ID:wqwf7gk30
いい大学を経て、なんとか本体に入っても、
Mになれるのは5人中1人ぐらいなのに、
地方のバカ大⇒子会社採用だと、
そもそも毎年数人しか雇わないから、
欠勤でもしない限りそのまま全員Mに、って例が多すぎる

で、事業統合とかでそいつら無能幹部と交わらなきゃならなくなった時のアホらしさ

ほんとやってらんねーと思う
●富士通ウラ掲示板(その147)●
436 :名無しさん[]:2018/04/28(土) 18:51:36.45 ID:wqwf7gk30
>>434
本体か子会社か、入社はどっちでも選べると言われて、
子会社を選ぶ人間だどんだけいるんだ?

事実として、子会社入社って大手企業に入れなかった人間が殆どだろ

大手企業に入れず、やむなく子会社、しかも競争もろくに無いから入社後も大した仕事していないような連中を、
ただ年功みたいな形で管理職にしてたら、
そりゃ子会社がバカの巣窟みたいになるよ
だって、競争する必要も無いんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。