トップページ > ちくり裏事情 > 2017年02月25日 > 9at/jG6d0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0033000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :[]:2017/02/25(土) 02:00:11.97 ID:9at/jG6d0
シャープと鴻海 健康・医療事業で合弁会社設立 関連技術開発強化 海外展開加速狙う
2017.2.24 21:52

 シャープは24日、医療関連機器など健康・医療分野の事業を分社化し、親会社の台湾・鴻海精密工業グループ会社との合弁会社にすると正式発表した。
シャープの医療関連技術の研究開発を強化するほか、鴻海の販路を活用し、海外展開を加速させるのが狙い。
鴻海側の出資を受け、シャープは平成29年3月期連結決算で約8億円の利益を計上する見通し。
3月1日付で新たに持ち株会社と事業会社3社を設立。
同31日付で鴻海子会社から持ち株会社に過半出資を受け、傘下に事業会社のシャープライフサイエンス社(神戸市)と英国、米国にある3社を置く。

分社化の対象となる事業は、タンパク質分析装置や微生物センサー、血圧測定技術、植物工場など。
国内の病院や研究機関に販売していた、これらの製品や技術を、鴻海が経営する台湾の病院に納入するほか、海外展開の拡大を狙う。

健康・医療事業は「鴻海で郭台銘会長がライフワークとして事業化を進めてきた」(同社首脳)分野。
分社化は、シャープがもつ医療関連技術の研究開発に積極投資する意向を反映したものだ。
同社は「シャープの競争力の源泉である独自の技術力を強化し、鴻海との協業効果の最大化を図る」としている。

また、シャープは鴻海傘下入りした28年8月以降、業務効率化のため子会社の整理も推進している。
鴻海との相乗効果が見込める物流や知的財産管理も本体から切り出し、鴻海グループと合弁化している。
【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :[]:2017/02/25(土) 02:09:19.04 ID:9at/jG6d0
シャープと鴻海、ヘルスケア・医療で合弁会社

シャープは2017年2月24日、鴻海精密工業の子会社であるFabrigene社との業務提携を発表した。

シャープグループのヘルスケア・メディカル事業の一部を、同年3月1日付で持株会社1社と事業会社3社に分社化。
そのうえで、持株会社に対してFabrigene社から出資を受け、同年3月31日付で合弁会社とする予定。

対象とする事業は、シャープが保有するタンパク質分析装置や微生物センサー、腸音センサー、土壌分析装置、機能水生成器、植物工場、新型血圧測定技術、マイクロ流体制御技術(バイオチップ)に関するもの。
これらの事業を合弁化することで、研究開発を促進するとともに、鴻海グループの販路・マネジメント力を生かしてグローバルに事業を展開していく。

シャープはかねて、先進的なヘルスケア・メディカル製品の事業化に取り組んできた。鴻海精密工業も、病院経営などの医療サービスをグローバルに提供してきたという。
今回、両社が互いの強みを生かして共同で事業を進めることが、グループの事業価値向上につながると判断した。
【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :[]:2017/02/25(土) 02:21:31.98 ID:9at/jG6d0
シャープライフサイエンス社って神戸っていうけど、
神戸に研究開発拠点を作るってことかな?
天理の人も神戸に異動?
【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :[]:2017/02/25(土) 03:02:51.64 ID:9at/jG6d0
BS事業が仮に仮に仮に仮に仮に売却されるとすれば健康医療関連が先に分離されるはずとは思っていたが、
実際どうなるかは分からないけど体制上は売却されやすい形にはなったよな。
【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :[]:2017/02/25(土) 03:15:57.90 ID:9at/jG6d0
あぁ、よく考えたらシャープライフサイエンスってSMSの八尾じゃないんだよな。
【シャープ?】ホンハイシャープの裏事情Part233【不要!】 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :[]:2017/02/25(土) 03:37:59.22 ID:9at/jG6d0
どれが一番の有望技術なの?健康医療系には疎いのでよく知らないんだわ。

・タンパク質分析装置
・微生物センサー
・腸音センサー
・土壌分析装置
・機能水生成器
・植物工場
・新型血圧測定技術
・マイクロ流体制御技術(バイオチップ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。