トップページ > ちくり裏事情 > 2015年09月23日 > qLEojUG20

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013210000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
518 :[]:2015/09/23(水) 08:56:07.85 ID:qLEojUG20
>>513
人事の人か、文章読解力の無いバンブーなのかw
>>512の文意は、
「給与が下がる層がいることなど悪いことはなかなか人事はアナウンスしないね」
・・・って意味だろ。
確かに「人事担当で給与の下がる人がいる」とも読めなくもない文章ではあるがw
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
521 :[]:2015/09/23(水) 09:28:23.09 ID:qLEojUG20
東京電力って分社化に備えてフラット制を導入したが、
その結果、管理職の給与削減の割合が一般社員に比べて
大きいので辞める人が続出してるんだとか。
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
524 :[]:2015/09/23(水) 09:39:24.16 ID:qLEojUG20
フラット制の導入って一般には管理職ポストが激減するので、
人件費削減効果がある。だから導入初期にはリストラ効果が
あるんだが、人事があえてそれをアナウンスしないのは
「いちいちアナウンスしなくてもそれくらい察してよ」という
ことなんでしょう。
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
525 :[]:2015/09/23(水) 09:44:06.83 ID:qLEojUG20
あと重要なのは職能給から職務給への変更。
これだと間接部門の給料は減る。

特許部門は間接部門だろうが、技術部門の中に組み込まれる可能性
はあるわな。
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
528 :[]:2015/09/23(水) 10:04:35.73 ID:qLEojUG20
>>527
フラット制導入を受けて、
「今までと実質的には何も変わらない!」っていう人ばかりちゃうよw
「どんな変化が自分ら社員の身に起きるんだ?他社のケースや一般論
は頭に入れておこう」っていう人のほうが意識としては健全でしょ。

前者がユトラーズで後者が私や三行のような「良識派」w
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
530 :[]:2015/09/23(水) 10:06:28.49 ID:qLEojUG20
あと、経理部は間接部門だが、特殊技能といえるので給与は
減らさなくていいような。
シャープの裏事情 Part185 [転載禁止]©2ch.net
537 :[]:2015/09/23(水) 11:50:55.75 ID:qLEojUG20
安倍政権がシャープを潰さないように銀行に指示してるって
まことしやかに囁かれてるが、本来ならアボーンしてるところ
なのにまだアボーンしてないということはそういう説はあながちガセ
でもなさそうというか。
「本来ならアボーンしてる財務状況なのにまだアボーンしてない」
という事実はもう立派な「安倍政権によるシャープ維持」の証拠
といえるわけで。

そういう状況下なので、ホンネでは「自民党嫌い!!」でもヤマー
では「安倍さんガンバ!!」とやっておくのがいいんでしょ。
三行の真意は知らんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。