トップページ > ちくり裏事情 > 2015年07月30日 > vjTvqMSm0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001210100000000001310010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ
名無しさん
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
【OKI】 沖電気の裏事情 Part44

書き込みレス一覧

【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
60 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 04:06:56.11 ID:vjTvqMSm0
ルネサスエレクトロニクス労働組合が推奨する、民主党が政権をとったときに成立された、
派遣法が10/1に施行されます。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/02.html


11 労働契約申込みみなし制度(平成27年10月1日施行)

労働契約申込みみなし制度とは、派遣先が違法派遣と知りながら派遣労働者を受け入れている場合、
違法状態が発生した時点において、派遣先が派遣労働者に対して労働契約の申し込み(直接雇用の
申し込み)をしたものとみなす制度です。平成27年10月1日からの施行となっています。


ルネサスエレクトロニクスが、退職勧告をした際の再就職支援会社のパソナの見解です。

http://www.pasona.co.jp/clients/hr_library/rules/faq19.html



つまり、

「現在でも違法派遣を受け入れている、ルネサスエレクトロニクスの正社員になり、国民の税金から、退職金を受け取ることが、派遣でもできることになりました」

よかったですね。
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
62 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 05:38:58.32 ID:vjTvqMSm0
>>61
弁護士つけて訴訟、起こして最高裁まで争えばいいんじゃ無いの。
正社員より賃金抑制した分の労働対価は、むしり取らないと、だいたいルネサスエレクトロニクスってやくざなんだし。
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
63 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 05:40:43.58 ID:vjTvqMSm0
正社員として受け入れる義務はないなら、縁を絶ちきって違う会社に行けばいいだけでしょ。
正社員として受け入れる土壌のある、よい会社に行けばいいだけの話。
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
64 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 06:30:19.51 ID:vjTvqMSm0
ルネサスエレクトロニクスやその他の会社がやりたい放題やったから、
>現行法では、派遣先企業が違法な労働者派遣を受け入れている場合、監督官庁の労働局が是正指導をして違法な労働者派遣を止めさせると、
>ほとんどの場合、派遣労働者は派遣会社(又は業務請負会社)から解雇若しくは雇止めされて失業することになる為、民法で定める「契約自由
>の大原則」を捻じ曲げる規定を敢えて設けた
http://www.fujisawa-office.com/haken11.html

まぁオレサマは、自ら解雇して、やりたい放題やったけど、何ら法で規制されませんぉ!!!! 倫理観とか道徳の問題だね!わーい。
【OKI】 沖電気の裏事情 Part44
777 :名無しさん[sage]:2015/07/30(木) 08:06:56.33 ID:vjTvqMSm0
>>776
ドットインパクトのMICROLINE以外での、格上な点をあげてごらん
【OKI】 沖電気の裏事情 Part44
780 :名無しさん[sage]:2015/07/30(木) 19:47:47.40 ID:vjTvqMSm0
そもそも論点が違うから、自分の会社は安心だという自己暗示をかけたいだけだから、無視する。
【OKI】 沖電気の裏事情 Part44
781 :名無しさん[sage]:2015/07/30(木) 20:19:27.42 ID:vjTvqMSm0
572 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/07/02(木) 19:16:52.31 ID:n4af/Wcp0 [8/9]
事業清算して、業務を引き継いで、社長がおなじって、どういうことーーーーー

---ここから定期コピペ---
337 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/05/22(金) 18:41:01.82 ID:AUxNIy+O0 [3/6]
OKIアイディエス 企画管理部 澤敬三 027-324-2162 か 事業統括部 開発部二部 開発第一チーム 林康弘 027-323-2813(代) に教えてもらいな。

338 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 18:50:22.45 ID:AUxNIy+O0 [4/6]
あと、事業清算して会社名変えて社長やってる人に問い合わせればわかるよ
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
77 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 20:31:26.86 ID:vjTvqMSm0
>>70
コテハンがなんか言ってるよw
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
79 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 20:56:30.75 ID:vjTvqMSm0
ルネサスの正社員は、赤字を計上してリストラをしているのに、年収三千万円あると聞きました!!!
【産廃不幸】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情79【製造工場】 [転載禁止]©2ch.net
81 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ [sage]:2015/07/30(木) 21:38:24.09 ID:vjTvqMSm0
>>70
ハローワークで正社員として入社したら、元ルネサスが取締役をやっている会社でルネサスの派遣にされて、残業代が時給750円でこき使われたでござる。
しかも、日立子会社の偽装請負状態だったでござる。しかも、業績が悪くなり派遣契約が残っているにもかかわらず、途中解除してきたでござる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。