トップページ > ちくり裏事情 > 2015年07月30日 > o8mCG0Ur0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

シャープの裏事情 Part179 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part179 [転載禁止]©2ch.net
303 :[]:2015/07/30(木) 23:35:21.69 ID:o8mCG0Ur0
>>302
うん、よくわかる。
そんなのがいまだに仲良し倶楽部を構成して会社を支配している。

多分佐伯の影響だろうが、佐伯の場合、会社支配の実権を
握る前の佐伯と握った後の佐伯(特に創業者没後の佐伯)は
別人格だったんだろうね。

シャープがおかしくなったのは、やはり創業者が亡くなってからだよ。
そこで「アホ、ボケ、カス」恫喝文化。ドけち文化。俺様文化。
おかしな兆候は町田登場以前からあったんだろうね。
で、町田登場で一気に崩落への道。

こーぞーはこのあたりわかっているのかな?
病理は相当深いぞ。
シャープの裏事情 Part179 [転載禁止]©2ch.net
307 :[]:2015/07/30(木) 23:44:15.41 ID:o8mCG0Ur0
早川徳次創業者は1980年におなくなりになった。
それまでお元気で、いきなりの脳出血でおなくなりになった。

日本のバラ色高度経済成長も1980年で終わりで、バブル経済
が始まり、崩壊しておかしな平成時代へ突入した。
いわゆる失われた20年。
創業者の精神が完全に消えるのに10年。それまでは
なんやかんや創業者の精神を受けづき面白い商品を
どんどん出していった。1980年〜1990年。そして
液晶が事業化されていく。
その約10年後に町田が登場したわけだ。
(1998年社長就任)
そして17年の月日が過ぎて、1兆円の有利子負債と
利益の出ない体質。会社の存続危機。
安直なリストラでは再生はないよ。病理はかなり深刻。
シャープの裏事情 Part179 [転載禁止]©2ch.net
308 :[]:2015/07/30(木) 23:51:13.24 ID:o8mCG0Ur0
完全に狂い始めたのが、2000年あたりと思う。
このあたりの新入社員が、場合によっては管理職になっている。
中堅どことの社員が幹部になっている。
結構、組織の手遅れ感があるな。創業者の精神のかけらもない人たちが
会社の実権を握っている。
この年表を見てもわかるように、2000年以降から商品の斬新性が
なくなっている。

http://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/
シャープの裏事情 Part179 [転載禁止]©2ch.net
309 :[]:2015/07/30(木) 23:54:46.83 ID:o8mCG0Ur0
中堅どことの社員が幹部になっている。
⇒中堅どころの社員が幹部になっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。