トップページ > ちくり裏事情 > 2015年05月03日 > IQB7q7SB0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し
うさちゃんクリーニング ロイヤルネットワーク4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

うさちゃんクリーニング ロイヤルネットワーク4 [転載禁止]©2ch.net
73 :名無し[sage]:2015/05/03(日) 10:05:07.22 ID:IQB7q7SB0
ロイヤルネットワーク(うさちゃんクリーニング)に働く皆さま 
2014年11月24日 日本労働評議会都本部

1.組合員の請求に関する件
 11月23日、団体交渉を行いました。組合員の請求に対する会社の回答は次の通りです。
1.残業代請求に対して、55万6902円を支払う。
2.経費の負担分の弁済は毎月約千円を負担したものとみなして、2万2758円を支払う。
3.互助会費は期間中一度もイベントに参加しなかったことを考慮し、2年分の会費、1万2千円を返済する。
4.組合員がお客様に弁償したワイシャツ代(4枚)1万3千円は説明がきちんとされれば、支払う。

 以上のように、4点目のワイシャツ代を組合員がお客さんに弁償して支払った金額を除いて、会社
と組合は合意しました。1から4を合計すると60万4660円となります。組合員の方は「元々お
金が欲しくて請求したのではありませんが、このように会社が非を認めて支払いをしたことは、現在
パートで働く人にとっても励みになると思います。ぜひ、会社がきちんと働いた分は支払うようにし
て欲しいし、パートのひどい待遇を改善して欲しいです。」と言っています。
うさちゃんクリーニング ロイヤルネットワーク4 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無し[sage]:2015/05/03(日) 10:07:59.32 ID:IQB7q7SB0
2.労働条件の改善について
 さて、組合は皆さんからアンケートで寄せられた要求や不満を解決するように要求していましたが、
会社が約束してきたことは次のようなことです。

1.雇用契約書の手順の順守を徹底させる。
11月に全工場のマネージャー及びブロック長が集まって会議を行い、
不備があることを伝えて手順遵守を徹底させた。
今後の定期的に研修などを行う。
具体的には契約書に有給休暇を付与することを銘記し、
別途有給休暇の取得可能日数を通知する。
また、有休取得時に取りにくいなどが起こらないように指導する。

2.昇給についてはパートスタッフと社員用に分けたチャレンジシートにする。
具体的には店舗の売上関連の項目を見直す
(パートには売上に対する責任を負わせるなという組合の要求に対して)。
評価項目については見直す。
昇給についても収益確保が厳しいが検討課題とする。
パートスタッフの時給見直しは9月より実施している。
郡山地区では一律50円賃金上乗せをした。

3.時間外労働に対しては、組合員がサービス残業が発生していたことは
調査で明確になったので、支払うべき分は支払う。
(これに関しては残業時間の計算をめぐって会社はあくまでも一日の売上を
基準に算定すると言い、組合は実際に労働した時間を基準に支払うべきと
主張し、最後まで一致はできませんでした)

4.労働者が負担してきた経費は支払う。
5.互助会のイベントのあり方を含め、互助会は見直しを行う。
 以上が会社の回答です。組合はこれ以外に色々な要求をしました。
うさちゃんクリーニング ロイヤルネットワーク4 [転載禁止]©2ch.net
75 :名無し[]:2015/05/03(日) 10:08:42.91 ID:IQB7q7SB0
@レジでやるやり方は止めて、タイムレコーダーを設置して労働時間を管理すべき。
A労働者から残業代の不払いの請求があったら支払うことを約束して欲しい。
B繁忙期に休憩が取れないのに休憩していたことにされるのはおかしいので、ちゃんと休めるように人員配置をするか、休憩が取れなかった場合は賃金を支払って欲しい。
C時間当たりの売上を基準にすることはやめてほしい。5000円以上でないと残業は認めない等と言うことは労基法違反である。
Dダブり時間という制度をやめてほしい。1人体制が基本という会社の勝手な判断ではなく、繁忙期には実際に1人ではできないのだから、ダブり時間を認める認めないという判断自身を廃止して欲しい。
Eクレーム処理はマネージャー以上がするべき。パートにやらせないでほしい。
Fお中元、お歳暮をパートに持っていかせない欲しい。
G怪しい加工は廃止すべき。ただでさえ、効果が疑わしい10数種類の加工処理をさせているが、健康クリーニングとか、マイナスイオンクリーニングとか、誇大広告のようなことをパートにやらせないで欲しい。負担が大きすぎる。
H品質を向上させて欲しい。皆、工場の仕上がりが悪く、二重線や破れなども頻繁にあると述べている。異常に高いノルマで仕事をさせるのではなく、品質の確かなものを保証できるようにすべき。
I制服を支給して欲しい。はじめだけ渡され、後は自分で購入するようなことはおかしいので、一年に一着とか定期的に支給すべき。
Jフィリピン人の外国人技能実習生を怒鳴り飛ばしながら仕事をさせるような、非人道的なことはやめてほしい。
以上の要求に対しては、社長は指摘されたことについて真摯に改善すると言いましたが、組合に対
して答える義務はないので、文書で出すこと等はしないと言いました。他の会社役員も、パートの皆
さんの意見をきちんと聞いて改善するように努力すると言いましたが、書面で約束するところまでは
できないと言いました。
うさちゃんクリーニング ロイヤルネットワーク4 [転載禁止]©2ch.net
76 :名無し[]:2015/05/03(日) 10:13:00.44 ID:IQB7q7SB0
3.これからの問題

 会社は今回の交渉でいろいろな改善をすると言いましが、会社の体質はそう簡単には変わりません。

団体交渉でも会社の役員には必死さが見受けられますが、社長自体は殆ど反省のような姿勢は見られません。
やはり、「俺は社長だ、組合が何だ」と言うわけではありませんが、内心ではそう思っているのではないかと推察されます。

 会社が組合に対して答える義務はないと言うのは、ロイヤルネットワークに組合員がいないからです。

元々、今回扱った組合員は会社を退職してから組合に加盟したので、
不払い賃金などの請求はできますが、現在の労働条件については交渉の対象にはなりません。

組合としても会社に組合員がいない以上、これ以上のかかわりはできないということになります。皆さんから団体交渉の報告を要請されて、
ここまでは報告できるのですが、これ以上の話はここでは難しいことになります。
 
組合で上記のように不払い賃金を支払うようにさせたり、
互助会費を返還させることが出来たのは組合との交渉の結果です。

今後皆さんが会社に単独で交渉して会社が応じるかどうかまでは分かりません。

最後に会社の確認を取りたかったのですが、会社はその約束は組合にはしません。
したがって、組合ができることはここまでなのです。
後は皆さんに組合に加入してもらって一緒に請求したり、
改善をしていく道がありますが、そのことはここでは話すことはできません。

皆さんからメールやファックスをいただいたのですが、中には会社側の人がいるかもしれません。
ですから、ここでこれ以上のお話は難しいので、今後についてさらに組合と話してみたい、
連絡を取りたいと言う方は、名前を明らかにしていただきたいと思います。

組合は必ず秘密は厳守しますので、不利益になるようなことはしませんので安心して相談して下さい。
以上、よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。