トップページ > ちくり裏事情 > 2015年03月03日 > 2SlPK4tT0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000221210001000002415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

KO〜ZO〜

シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
シャープの裏事情 Part148

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
954 :[]:2015/03/03(火) 08:07:53.19 ID:2SlPK4tT0
>>942
>漏れたら終わりの情報が洩れてるな。
おまえはアホか?
今バレるか、後でバレるかだけの問題。
2月初めに600億円の純利益見込み違いで300億円赤字発表
3月初めに1300億円の純利益見込み違いで1000億円強の赤字発表
どうせ都合の悪い情報隠して小出しにしても、今のシャープの病状はちっとさそっとの
小手先小技で隠し切れる、隠したままで乗り越えられる病状じゃない

隠せば隠すほど投資家の信頼感も2次曲線カーブで急低下。
とりあえず今日は株価ストップ安。
1500億円の借り入れ金を株式に変換して借金棒引き方式、
これ以上担保財産が無いのでまさか、マジかよの最後の手段の資本増強。
多分、株は全株銀行が引き受けだろうから、これから先は実質銀行の子会社。
思い切った銀行論理のリストラ断行やりますってことが公表されたって事

株価は薄められ希薄化、日経平均まもなく2万円台の市況をよそに
ここ当分150円ラインをチョロチョロ固定化だね。

何十年も安い給料から捻出して
従業員持ち株会で右肩上がりインフレ経済成長前提にコツコツと財産形成してた
人達、もう戻れる道は無い。脱会して手を引くタイミング完全に逃しましたね。
自分の会社の株にコツコツ投資して完全元本割れ逆財産形成。
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
960 :[]:2015/03/03(火) 08:41:52.91 ID:2SlPK4tT0
>>959
>安心してくださいメールの直後にこれだもんな。
まー太平洋戦争末期でも軍の統合参謀本部発表の国民向け戦況ニュースは
敵に多大なる損害与え我が軍の損害軽微なり、の発表が常識

まさか、こうぞうさんが社員向けに社業は皆さんが想像している以上に深刻で
皆さんも、万が一に備えてその辺のところは各自それなりに覚悟しておいて下さい。
なーんて、バカ正直な本音メール社長名で出すわけにもいかんでしょ。

社長としては社内の動揺、不安心理沈静化させるためにもご安心ください
のメール出すのがとりあえずのすぐ出来る常識的な手段
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
965 :[]:2015/03/03(火) 09:19:31.63 ID:2SlPK4tT0
まー、債務の株式化(Debt Equity Swap)なんて理屈の上ではありうるけど
シャープみたいなヤバい経営状態の会社がやると金は無い、土俵際で後が無い
の相当追い詰められた悲壮感が漂う。

債務の株式化(Debt Equity Swap)
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/finance/fin055.html

株式市場で資本調達しようにも一般投資家からは警戒して相手にしてもらえ無いし
社債発行なんて適格要件から大きく外れて発行できないし
目ぼしい担保資産は全く無いし、近い将来急成長高収益もたらしてくれそうな
注目の新製品持ってる訳でも無いので、銀行も新規融資は絶対にしてくれないし
八方塞がりのバンザイ状態の会社が、銀行のお情けにすがって完全銀行子会社化も
覚悟の上でやる資金調達手段だからねえ〜。
もう100%銀行の指示には逆らえない名実共に銀行管理会社移行??
今まで、銀行もそれなりに気を使ってあまり表舞台に出ないで
経営実務は表向きプロパー経営陣に任せてた。
だけどねーコミットして作成した中期計画。計画通り実現は前期だけ
今期はズッコケ。こんな経営手腕じゃ銀行も黙ってる訳にはいかんよ

裏で生保などの大口株主もご立腹。銀行側の味方についたんじゃねーかい?
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
966 :KO〜ZO〜[]:2015/03/03(火) 09:39:01.46 ID:2SlPK4tT0
>>964
>「あきらめへんで!」 言えるかーw?
「あきらめへんで!」いうのも、正直やばくなってきたし
「あきらめたで!」いうのも、癪に触るし、今言うのは早すぎる気もするし
とりあえず、これから先は当分の間、繋ぎの表現として

「あきらめへんで!な〜んちゃって!」にします。あしあらず。
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
971 :[]:2015/03/03(火) 10:45:57.68 ID:2SlPK4tT0
俺,イケ面なので就活の一環として趣味のキャバクラ通いを生かして
今の半ヒモ生活を更に深く深く研究しヒモ道を極めたい。
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
972 :[]:2015/03/03(火) 11:12:15.80 ID:2SlPK4tT0
社員に支払う退職金の「給付額」を「確定」している、厚生年金基金に代表される「確定給付型」年金では、過去積立不足が慢性的に発生していました
シャープでは、積立不足が1200億円あり自己資本を増強して対応
つまり去年、株式発行して株式市場で調達した現金1200億円強は一応
自己資本という形になってるけど、今度の今月末の決算で積み立て不足の解消資金として
帳簿処理(年金負債返済処理)される。
この処理で辛うじて保ってた自己資本比率10%は又一年前の6%台の危機的自己資本比率に逆戻り
これを回避するための自己資本増強策として銀行が貸付金のうち1200億円を
株式化して帳簿上自己資本比率10%台に戻す手助け。現ナマがシャープに入るわけではない。
名実共に銀行の子会社化方向に水が流れ始めた??銀行の方針は絶対で逆らえない傾向が益々強まる??
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
976 :[]:2015/03/03(火) 11:59:12.47 ID:2SlPK4tT0
これからは役員人事権まで持つような有力社外取締役が2.3人仲間に加わるね
株主総会で正式決定。

シャーププロパー役員陣、もう完全にまな板の上の鯉。
銀行板前さんが丁度今、包丁を手に取って鯉を捌き始めようとしてる瞬間。

どんな料理に仕上がるのかお楽しみ
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
979 :[]:2015/03/03(火) 12:08:36.54 ID:2SlPK4tT0
会社がビッグバン→プロパー役員全員ビッグバン→赤字戦犯部門本部長クラスビッグバン
→チンタラ管理職ビッグバン→口だけ達者権利主張能力二重丸公家貴族社内評論家社員ビッグバン
シャープの裏事情 Part156 [転載禁止]©2ch.net
990 :[]:2015/03/03(火) 16:43:33.60 ID:2SlPK4tT0
東証がシャープ株を一時取引停止に 
赤字1千億円超で銀行に支援要請と日経報道
http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/155.html

いつものパターン
  ↓
3月3日、シャープは日本経済新聞において報じられた
資本増強、事業構造改革について、
当社が発表したものではないとコメントした。
http://n-seikei.jp/2015/03/post-27350.html 👀
シャープの裏事情 Part148
115 :[]:2015/03/03(火) 22:26:52.19 ID:2SlPK4tT0
>>104
つまり主力銀行二行の言い分、シャープに対する現時点での、今後のスタンス、経営陣に対する評価は
(1)現経営陣の経営センス、能力を全く信用してません
(2)資本支援するにしても、今後は銀行主体のリストラ案を飲んでもらわない限り
  そう、簡単にDESなんて株価下落要素の危険まで抱え込んで金融支援なんて
  しませんよ。
というスタンス。
いよいよ完全銀行管理、銀行主導の銀行論理による大リストラが
始まるね。マジでウジウジグズグズ泣言言ってる場合じゃなくなってきてるね

主力2行は「再度の計画未達は許されない」と厳しい姿勢で、
さらなるリストラを求める可能性もある。

貸出金を出資に切り替えるDESは、主力行にとっては株価下落の
リスクを抱えることになり、慎重な判断が必要だ。
主力2行は既にシャープに役員を送り込み、支援の姿勢を示しているものの、
「これほど業績が悪化することを、

2月の14年4〜12月期決算発表の直前まで把握できなかった」(主力行幹部)と
シャープの見通しの甘さに不信感を募らせている。

主力行は支援の最低条件として、5月に公表する新たな
中期経営計画の必達を強く求めており、「赤字事業の撤退や人員削減は避けられない。

再建にとって何が必要か厳しく詰める必要がある」(幹部)とのスタンスだ。
金融支援を受けることになれば、経営陣の刷新や不採算事業売却など、
銀行主導の再建策が進めら
シャープの裏事情 Part148
122 :[]:2015/03/03(火) 22:37:37.98 ID:2SlPK4tT0
>>118
>奥田の時に金を借りまくって運転資金を確保しろと誰が指示したのかを知りたい

ゴメン。俺.....。
シャープの裏事情 Part148
139 :[]:2015/03/03(火) 23:02:01.97 ID:2SlPK4tT0
売り上げウエートは高いのに経営的に不安定で
将来的にも安定した収益の柱になるとは言い難い
大戦犯の液晶部隊を無傷のままなーんもお咎め無しなんて
経営判断は銀行経営陣はしないだろ。

今後のリストラ計画の範囲もまだ流動的だしいろいろと大掛かりな
大掃除するんじゃない?
再生機構、JDIなんかもお掃除の手伝いに喜んで駆けつけるかもよ。

方志さんも国と銀行経営陣を敵にまわして、
自らの退路を断ってシャープ液晶事業の将来も込みで
丸ごと責任負うなんて意地っ張りな喧嘩はしないだろ。
今度また赤字出したら液晶部隊の終末はそれみた事か!で孤立無援、
相当悲惨な結末になる
シャープの裏事情 Part148
156 :[sage]:2015/03/03(火) 23:24:37.33 ID:2SlPK4tT0
心は真冬じゃ
シャープの裏事情 Part148
161 :[]:2015/03/03(火) 23:33:18.94 ID:2SlPK4tT0
日立の復活が見せる日本企業再生への道
2014年10月1日(水)
日立製作所の復活の研究に関心が集まっている。

7873億円。2009年3月期に製造業として過去最大の最終赤字を計上した
どん底からのV字回復は、何が要因かを分析しようというものだ。

テレビ生産をやめ、グループの上場会社を完全子会社化し、
黒字のハードディスク会社も売却するなど、事業の大胆な選択と集中
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140929/271855/?P=1
シャープの裏事情 Part148
173 :[]:2015/03/03(火) 23:45:31.13 ID:2SlPK4tT0
>>164
大口大黒柱安定収入源がフラフラで見当たらないのに丼勘定の
シャープが来年は黒になるよ。なんて、よくもまー脳天気で呑気なセリフ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。