トップページ > ちくり裏事情 > 2015年01月17日 > lOPLVhz40

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net
984 :[]:2015/01/17(土) 16:00:10.62 ID:lOPLVhz40
ID:02tquZvi0
は理屈ばかり並べて、現実が見えない悪しきシャープ社員の典型。

政府が銀行を助けるということは、公的資金を注入(事実上税)
を使う事。増税前にそんなもん国民感情が許すわけない。
つまり、シャープという法人は、経営者や銀行や国でも
どーしようもない状態になったということ。
潰すわけにはいかない、でも助けることはできない。。。
シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net
985 :[]:2015/01/17(土) 16:03:00.88 ID:lOPLVhz40
>>983
言っておくが、利益が低くても液晶パネルは売れる。
そこが潰れた三洋となかなか潰れないシャープとの違い。

有機ELがポスト液晶になるとは考えにくい。
画質は液晶で充分。
あとはフレキシブルディスプレイみたいなものが
流行り出すと、液晶は沈没するだろうがまだ先。
シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net
987 :[]:2015/01/17(土) 16:20:05.44 ID:lOPLVhz40
消費税が10%ほぼ確定で、国民的にはオワコン状態なのに
政府が一民間企業の救済名目で銀行へ税金を注入すっかよ。
頭おかしいだろ?

地方創生の名目だって言っても、国民はバカではないから
へんな税金の使い方をしたら政権支持率は落ちるぞ。
そんなバカなことをやるかよ。頭大丈夫か?
シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net
990 :[]:2015/01/17(土) 16:23:14.91 ID:lOPLVhz40
シャープがズルズルと経営が続いている理由

⇒どうしたら良いか、今のところ最善の答えを誰も(経営陣、銀行、政府)持っていない。

会社の状態は株価がもろに示しているだろ。ちょっとは社会通になれよ。
世間知らずのおぼっちゃま論なんて社会では通用せんぞ!
シャープの裏事情 Part153 [転載禁止]©2ch.net
997 :[]:2015/01/17(土) 19:19:09.15 ID:lOPLVhz40
社内での実力は実に怪しいものがあるが、世間では
「シャープの管理職」と言えば、平均的な日本社会では
エリートさん扱いだから、中小企業への引き抜きという
地方創生というスキームでのリストラは充分にありうる話だな。

所詮2ちゃんで管理職の無能ぶりを書いても誰も信じてくれないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。