トップページ > ちくり裏事情 > 2015年01月03日 > J0l+E3rA0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
『四迷懐古』 高過ぎ料
【Ω】パイオニア 34【π】

書き込みレス一覧

【Ω】パイオニア 34【π】
833 :『四迷懐古』 高過ぎ料[sage]:2015/01/03(土) 07:47:09.17 ID:J0l+E3rA0
技術も大事ですが、価値を理解してもらって、対価で買ってもらう必要があります。
組織を維持する事が出来る市場や顧客層を握らないとダメですよね。
技術志向の方の夢を叶えたいと思っても、資金繰りや市場性、業界でのポジションも考えないとダメでしょ?

3Dのフローティングディスプレイって、まだあるの!?
それらの類は、自社ブランドで自社の販路で成り立つのか考える必要があるし、
携わった人の夢を可能な限り叶えるために、有力な販路を獲得したり提携したり、
場合によっては、事業譲渡したりしたのでしょうか!?

夢が夢のままにしかならない代物なのか、時期が来れば叶う夢なのか、すぐに顧客が喜ぶ夢なのか、
単なる『着衣エロ』以下の超マイナーな嗜好の夢で市場が小さすぎるのか
しっかりと見定める事が出来る経営陣が欲しいところですね。
【Ω】パイオニア 34【π】
834 :『四迷懐古』 高過ぎ料[sage]:2015/01/03(土) 07:55:05.24 ID:J0l+E3rA0
欲しくても買える価格でないと意味がないんですよね。

高すぎるブランド衣料より、自由やユニ黒、嶋村 なんですよ。
今の私には。
でも、第一衣料販売系って、思ったより長持ちしませんよね。
一番顧客が喜んでもらって、作り手も売り手も買い手も幸せになれるのは何でしょうね!?

高すぎるブランド衣料は、ハイソな人に知ってもらい、作った分だけ確実に売れた方が幸せなのかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。