トップページ > ちくり裏事情 > 2014年10月01日 > a8XLjR960

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
●富士通ウラ掲示板(その97)●

書き込みレス一覧

●富士通ウラ掲示板(その97)●
864 :名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 07:17:27.19 ID:a8XLjR960
ローンで住宅を買って、鬱になる奴が非常に多い。
まあ当然か。
会社に首根っこ握られて、逃げるに逃げられなくなってしまう。
買える値段で買える所は、通勤に不便で体力が保たなくなってしまう。
俺は先輩方のそういうのを見てきたからローンは絶対しなかった。

家が安らぎではなく、自滅のきっかけになるなんて、本当に愚かなことだ。
だけど馬鹿たちは「いざとなったら貸せば良い」とまるで判をついたように同じことを言う。
でもね、あんた方が買えるような不便な立地の物件じゃ、ろくな借り手は見つからないよ。

鬱ナマポも、住宅ローンをきっかけ発症し、辞めるに辞められずにしがみついている人間が多いんじゃないかな。
でも、最後は何回かの休業から復帰できずクビになっていく。
その後、ローン抱えた家がどうなるのかは知らない。

家は買うな。
不幸になりたくなかったら。
●富士通ウラ掲示板(その97)●
870 :名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 08:11:27.54 ID:a8XLjR960
おいおい。
今や、信用情報は連動してんだよ。
住宅ローンでやらかせば、クレジットカードなど、与信が関係することほとんど総てに影響するんだよ。
プライベートのネット決裁ができなくなって不便になるとか、それだけじゃない。
カードが使えないと国内出張すらままならなくなる。
関西だとPiTaPaカード定期すら発行できなくなる。
当然仕事にも差し障る。
●富士通ウラ掲示板(その97)●
879 :名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 14:11:10.62 ID:a8XLjR960
>>875
読んだけど、この安岡って馬鹿だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。