トップページ > ちくり裏事情 > 2013年12月21日 > o7ZeGYCY0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000030000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

シャープの裏事情 Part 135

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part 135
876 :[]:2013/12/21(土) 00:12:31.59 ID:o7ZeGYCY0
「銀行は絶対支えてくれる」という他力本願な考え方する人は
新生シャープに不要なことだけは確かだw
シャープの裏事情 Part 135
877 :[]:2013/12/21(土) 00:18:53.51 ID:o7ZeGYCY0
それにしても、こういうときに特権階級選民型人事政策やってたら
管理職のダメージが半端ないことがよくわかる。
現実逃避で顔真っ赤になってるというか。世の中コワイものだ・・・。
シャープの裏事情 Part 135
880 :[]:2013/12/21(土) 00:43:19.14 ID:o7ZeGYCY0
現実味のある具体的な成長戦略無しに
来年は計1300億円の社債償還を控えている金無し会社に
銀行が融資を続けるものかねぇ・・・。
HPへの複写機OEMの売上予想を知りたいものだが。
シャープの裏事情 Part 135
898 :[]:2013/12/21(土) 17:28:02.30 ID:o7ZeGYCY0
>>893
冗談抜きで来年には管理職は家庭崩壊なり持家売却といった危機
が控えてるので暖かく見守って下さいな。
理不尽とさえいえるレベルのヒラ社員との給与格差を自ら是正する
ような働きかけをしてなかったゆえのことではあるが・・・。

なんか今年は例年にない「決起集会的忘年会」がチラホラ行われて
いるのも、心ある管理職は内心では「もう我が役職・給与もお終い」
と感づいているんでしょう・・・。
シャープの裏事情 Part 135
899 :[]:2013/12/21(土) 17:32:32.62 ID:o7ZeGYCY0
>>891
>>去年9月のニュースで欧州の赤字は出てるのに止めるの遅すぎ

決裁書の捺印回覧に時間がかかってしまったのではw
シャープの裏事情 Part 135
900 :[]:2013/12/21(土) 17:47:41.70 ID:o7ZeGYCY0
銀行が今は穏やかなのは「何かのタイミング」を待っているからでしょう。
その時機が来たら、まずメスを入れるのは人事・給与システムの見直し
でしょう。
銀行から来た役員にとってはシャープの管理職超厚遇の人事・給与システム
は非常にイビツなものに感じるだろうしねぇ。
シャープの裏事情 Part 135
919 :[]:2013/12/21(土) 23:27:16.54 ID:o7ZeGYCY0
藤本・橋本・伊藤「管理職は全員降格だよーんwww」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。