トップページ > ちくり裏事情 > 2013年11月20日 > bfpMTxDE0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
【シガミツキ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情53【遊園地】

書き込みレス一覧

【シガミツキ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情53【遊園地】
701 :sage[sage]:2013/11/20(水) 01:25:54.95 ID:bfpMTxDE0
>>700
くわしく。
教科書には載ることのない生の声を聞かせて。
社内は見える範囲、何も変わってないよ。
良いのか悪いのかわからない。外の空気もわからない。
年齢若ければ外に飛び出した方が良い様に感じるレスがあったりするけど本当?もしコメントできれば頂戴。
ただ外に出た(出てしまった)人の声が聞きたいだけ。
【シガミツキ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情53【遊園地】
703 :sage[sage]:2013/11/20(水) 01:36:19.88 ID:bfpMTxDE0
>>702
この会社は組織分けして持ち場の仕事しか考えないというか、少しでも範囲外と見れば他に仕事を振るなり、規定だからと言って考えることをストップさせてしまう。
もっと勉強せえよ、もっと個人でお互いを干渉する範囲まで取り組めよと思うが、それができてない人が社外にでると大変なことになるみたいだね。
外の空気知らんけど、中にいておかしいと感じる。
【シガミツキ】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情53【遊園地】
706 :sage[sage]:2013/11/20(水) 02:07:16.52 ID:bfpMTxDE0
>>705
持ち場はもっとフラットに干渉し合うくらいが良いと思うだよね。
干渉する場合は互いの予算を交渉して結果小さくなるコストで開発したりさあ。
分業と組織に未だに拘って、同じ仕事を色んなところでしてるんじゃないの?そんなことはない、と言い切れない組織になってしまってると思うんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。