トップページ > ちくり裏事情 > 2013年10月30日 > 3q9yaB460

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななし
シャープの裏事情 Part 133

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part 133
459 :ななし[]:2013/10/30(水) 06:01:31.38 ID:3q9yaB460
>>457
部門長は経営職、その経営職がぶれまくりの場合は、
その上が首のすげ替えをしないと同じく無政府状態。

管理職が役立たずの場合は、
トップの意思がまともに伝達されないので、やはり無政府状態

今のシャープはその状態
普通なら株主総会と言う監視の仕組みで是正されるはずなのですが www

今のトップより上の実権を持ってる銀行屋さんに何とかしてもらいましょうかねぇ...
シャープの裏事情 Part 133
517 :ななし[]:2013/10/30(水) 22:05:55.74 ID:3q9yaB460
>>460
少し組織論を勘違いされてらっしゃるようですね
>統制して結果を出せるのはよほどの優れ者
この方法論でつぶれていった組織や国家が沢山あります
ワンマンで成功する組織もあれば、合議制で成功する組織もあります

トップは、きちんと旗が振れれば、スーパーエンジニアで無くってもよいのです
マネージメントに特化した才能で充分です
むしろ、マネージメントするには実務家の構成員の資質を無駄にしない力量があれば、
個々の案件に口をさしはさむべきではないのです

さて、ここの歴代の社長でそれをきっちりできた方がいらっしゃいますか?
下手すればなまじ素養や特許利権があるばっかりに、曇った目で氷山に突撃させていませんでしたか?

おそらく、>>446さん自身か、お近くにそのようなミニ乳、眉がいらっしゃるのでは?と危惧しております。
シャープの裏事情 Part 133
518 :ななし[]:2013/10/30(水) 22:13:14.08 ID:3q9yaB460
>>481
あはは
でも、元の>480でもいいですよねぇ
確かにあの人の頭は”沸いて”ますから(爆)

邪魔ですよね、あの人 www
シャープの裏事情 Part 133
525 :ななし[]:2013/10/30(水) 22:30:12.96 ID:3q9yaB460
>>514
まな板の本分は自ら傷ついて、包丁を守り、その切れ味を高めることにあります
間違ってもガラスではその特性は生まれません
まともな包丁使いなら地べたに叩きつけるレベル

いい加減にしてくれ。。。
シャープの裏事情 Part 133
526 :ななし[]:2013/10/30(水) 22:32:17.92 ID:3q9yaB460
>>523
マネージメント、すなわち統制
と言うことでしたら意見は同じです

#あいつ、邪魔ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。