トップページ > ちくり裏事情 > 2013年10月19日 > +WkJ3pRA0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000041444017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
シャープの裏事情 Part 132

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part 132
774 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 18:16:55.39 ID:+WkJ3pRA0
>>768
>仲良しシロアリ?楽部を形成したんだよ
なるほど.......。
社内のあらゆる部署にシロアリ倶楽部シンパ情報網が張り巡らされ
シロアリ倶楽部メンバーにあらざれば、人にあらず。みたいな嫌な雰囲気が
社内に蔓延してたわけですね。

例えそれが会社のためを思って具申した建設的な意見でも
シロアリ倶楽部メンバーの逆鱗に触れるとその社員は即座に日陰の身。
昇格昇進昇級査定C判定.....。超亀コース。
誰に聞かれてシロアリ倶楽部上層部にチクられるか分からない
余計なことを言うのはやめよう......。職場モラール低下著しい...。

この頃、流行った心ある社員の自戒を込めた合言葉
『壁に耳アリ、柱にシロアリ』 頷けます。お気持ちよく分かります。
シャープの裏事情 Part 132
776 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 18:37:09.88 ID:+WkJ3pRA0
>>775
>「あきらめへんで」って言っているんだよな

ハナから開口一番
「もうあきらめたで」とか
「もうあきまへんで」って言われるより数段マシです。
物事は出来るだけ好意的に見てあげましょう。

コーゾーさんも銀行から2本も首輪付けられ鎖につながれ
金も行動も制約される貧乏くじ引いた可哀相な社長なのです。
社員としては出来るだけ禿増してあげるべきです
シャープの裏事情 Part 132
778 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 18:47:15.34 ID:+WkJ3pRA0
>>777
舎無い丙
ぼさーっと他人事みたいに社長リレー眺めてないで
あんたもさっさと逃げなはれ
シャープの裏事情 Part 132
779 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 18:53:29.45 ID:+WkJ3pRA0
>>775
>口だけのコーゾーって言われる始末
口だけのコーゾーって言われてるうちはまだまだ安泰です。喜ぶべきです

そのうち状況が深刻になって、
コーゾーさんの口が固くなって必要最低限のことしか喋らず
口だけコーゾーから口無しコーゾーに変化した時は
シャープの行く末もかなりの危険信号でしょうね。
シャープの裏事情 Part 132
780 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 19:09:09.58 ID:+WkJ3pRA0
>>763
>どんな基準で決めとるか知らんが所詮えこひいき
つまり、こんなことぼやいてるところを見ると
あんた、今まで一回もえきひいきしてもらったことがない訳ですね。

がんばってえこひいきしてもらう側に早くたどり着いてください
何かと得しますよ
ご参考↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%88%E3%81%93%E3%81%B2%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95&rlz=1I7GGLR_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&gws_rd=cr&ei=W1liUqScC8nOkgXDw4HYDQ
シャープの裏事情 Part 132
785 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 20:06:46.45 ID:+WkJ3pRA0
そのうちウルトラCで日本政府(経産省)が助けてくれるかも
まだまだ種火は残ってるみたいだし.....
公募増資と同じく一時的に気休めの期待持たせて
ほのかな喜びと安心感与えてまた谷底に突き落とす....
にならなけりゃ幸いだけどねえ〜
    ↓
http://president.jp/articles/-/9061
シャープの裏事情 Part 132
788 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 20:28:44.48 ID:+WkJ3pRA0
シャープを何とかするなんて情報どこからも出てないし

安部さんはシャープ会社更生法騒ぎでせっかくの
アベノミクス上昇気流の気分壊したくないだろうし

ながい目で見てほんとうにシャープのためになるかどうかは別にして
安部政権のアベノミクスイメージ維持のためにも何とか屁理屈つけて助けるかもよ

少々放漫経営しようが一部上場企業クラスは結局お国が助けてくれる.....
モラルハザードなんのと議論は盛り上がる。
国が、露骨にシャープに肩入れしすぎると、下手すれば安部政権の
イメージダウンにつながり逆効果かも。マスコミ論調、世論の流れ次第だね
シャープの裏事情 Part 132
789 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 20:29:54.29 ID:+WkJ3pRA0
>>787
車内丙
シャープの裏事情 Part 132
791 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 20:50:20.09 ID:+WkJ3pRA0
>>790
解体して部位ごとにセリにかけ...方式かよ。
買い付け業者の興味を引きそうな美味しそうな部位は複合機と白物??
なんや、銀行団が思い描いてるシナリオ通りになりそうな気配じゃね。
結局サンヨーの整理と似たり寄ったり??
シャープの裏事情 Part 132
795 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 21:25:02.94 ID:+WkJ3pRA0
大丈夫。パナ、日立、三菱、東芝、ソニーがある。
シャープが消えてもユーザーも量販店もぜーんぜん困りません。

困るのはシャープ関連でメシ喰ってる人たちだけ
シャープの裏事情 Part 132
796 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 21:41:33.22 ID:+WkJ3pRA0
ルネは、日本の自動車メーカーの高度な電子化技術の一翼を担ってる。
その技術や経営権が海外企業の手に渡ったり、企業そのものが消滅したりすると
日本の自動車メーカー業界の技術基盤がダメージを受け影響度の広がりが大きい。
国益を損なうことが明白。
だから経産省も、自動車業界一致協力して資本参加し支えた。

シャープの技術、経営権が消えてなくなったり外国企業の手に渡って
国益を損なうようなことって何かある?IGZO?大型パネル製造技術??
シャープの裏事情 Part 132
798 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 21:50:44.33 ID:+WkJ3pRA0
>>797
>お気楽な 理系バカだな
クソッ!!
お気楽キャラも
理系も
バカも

ぜーんぶ大当たりの図星でやがんの!!
もっとも理系終って次に文系行ったけど。
シャープの裏事情 Part 132
799 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 21:56:00.01 ID:+WkJ3pRA0
>>797
アホか!
おまえの、低機能脳内仕手株ブースター、電気回路が故障してないか?
とりあえず起動スイッチ回路の線をペンチで切断しておけ!バカタレが....
シャープの裏事情 Part 132
801 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 22:01:48.74 ID:+WkJ3pRA0
>>800妊娠した。新婚の姉が。
シャープの裏事情 Part 132
803 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 22:07:17.41 ID:+WkJ3pRA0
>>802赤霧飲んでる
シャープの裏事情 Part 132
804 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 22:14:17.91 ID:+WkJ3pRA0
>>802尿飲んでるだろ
シャープの裏事情 Part 132
805 :名無しさん[sage]:2013/10/19(土) 22:55:40.80 ID:+WkJ3pRA0
>>793
>普通に考えてこのままいくと日本の電機メーカーは無くなってしまう
普通に考えてこのままいくと日本の電機メーカーが無くなってしまうことは
絶対にない。しかし
普通に考えてこのままいくとシャープが無くなってしまう可能性は大いにある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。