トップページ > ちくり裏事情 > 2013年08月29日 > lihtT7i50

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

シャープの裏事情 Part129

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part129
956 :[]:2013/08/29(木) 08:10:38.66 ID:lihtT7i50
>>953
ああ、こういう日本人増えたね。アメリカのポチ犬、小泉のバカたれ改革の後に。

>>949 はよほど気をつけないと採用されても確実に非正規社員に転落するのに。
世間が厳しいのではなく、日本の政治がアメリカの完全属国になったから世間がおかしくなったわけ。

亀山で同じくシャープのバカたれ乳とバカたれ小泉のピースツーショット写真を
社員は忘れたんか?

もうあきらめろ。日本は3つの問題で既に終了だ。
@福島第一の汚染水(実はかなりやばい)
A公務員怠惰による天文的な借金(1000兆円)
B人口が4年連続で減少
シャープの裏事情 Part129
957 :[]:2013/08/29(木) 08:14:00.43 ID:lihtT7i50
名指しは避けるがうちの部署のバカたれ係長が自分の
気に入らないことがあったらしく、投票ごっこをしているが
こういうバカたれがいまだにこの会社に残っているのが
ここの会社の異常さ。

会社更生法が仮に出されたとき、自分だけは生き残れると
勘違いしているんだろうな。このバカたれ係長がやっている
仕事は確実に意味ねーぞ。完全に金食い虫。
こんな仕事を承認している管理職もバカ。

この会社も組織として終わっているって。
シャープの裏事情 Part129
958 :[]:2013/08/29(木) 08:23:57.97 ID:lihtT7i50
汚染水問題が深刻なのは何も環境汚染と云う意味ではない。
福島第1の事故終息には最低30年かかるが、その間、この問題が
発生したことにより、また原発再稼働が暗礁に乗り上げたことだ。

資本主義は狂った経済システムなので、常に経済成長をしないと
いけない。その一旦を担うのが電力なんだが、その電力需要を
増やすことは困難。代替エネルギーもまだコレだというものものがない。
省エネルギーは経済成長と反対方向。
そうこうしているうちに、アフリカ諸国が人口を増やして国力をあげていく。
欧米や日本は奈落の底へ堕ちていく。ひどいのは日本の少子化で
しかも資源は少ない。人口が少なくても資源が多いカナダ、オーストラリア
はなんとかなるだろうが、日本はダメだ。しかも国債発行1000兆円。
完全に詰んでいるwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。