トップページ > ちくり裏事情 > 2013年07月16日 > my4g1UJB0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ああ
リコーの裏事情9

書き込みレス一覧

リコーの裏事情9
754 :ああ[]:2013/07/16(火) 02:33:35.34 ID:my4g1UJB0
<<753
 『愛の流刑地』海老名に全員集合ですか。忘れていました。
大森が本社として復活ですか。立派な役員会議室が11Fに
当初から御座いました。また伝説の4Fホールもオーバルな
建屋に鎮座していますものね。更に来客用の打ち合わせ室も
出来たときから大森にしては立派過ぎると思っていました。
いよいよ、3、4号館も建て替えですか。おっと、4号館は
自前の土地ではないと言う噂もありましたね。
リコーの裏事情9
755 :ああ[]:2013/07/16(火) 03:01:37.04 ID:my4g1UJB0
 厚木事業所も元はといえばマルハ(大洋漁業)
の養豚の大研究所でしたね。本家帰りで、豚、
おっと失礼人間の再生産の拠点となりますかね。
シンボルの給水塔も前面赤に塗り替えてはいかが。
当初一寸黒字でほとんど赤の象徴だと、初代事業所
長が自虐的に言っていたのを思い出します。一時は
電技、KTFを抱えていても真っ黒な時代が長かっ
たとか。償却もすでに終わっているので、ピンクが
良いかな。しかし中研はどうするのかな。入社時そ
の前の会社案内時の見学でだまされた諸君も多かった
ことでありましょう。ショウウインドーとしての役割
終わったのでは。さぞ立派な論文、PATが財産とし
て残ったことでしょう。ここで大笑い。アッハハ。不
謹慎でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。