トップページ > ちくり裏事情 > 2013年07月10日 > DnNOd+4g0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今でしょう
今でしょう2
綜合警備保障株式会社(ALSOK)49人の神

書き込みレス一覧

綜合警備保障株式会社(ALSOK)49人の神
297 :今でしょう[]:2013/07/10(水) 13:10:11.91 ID:DnNOd+4g0
>>296
そういう風には出来なくなるんじゃ?
会社の管理責任が問われる


運転手の健康管理徹底要請=事故続発でバス協会に―警視庁

時事通信 7月5日(金)19時48分配信

宮城県蔵王町や三重県亀山市などの高速道路でバス事故が相次いだ問題で、
警視庁は宮城県で事故を起こしたバスの運行会社が東京都内にあることか
ら、都内のバス会社が組織する「東京バス協会」(渋谷区)に、運転手の
健康管理や勤務体制の管理徹底を要請した。
 同協会は要請内容を都内に本社や営業所を持つ89社に伝えたという。
綜合警備保障株式会社(ALSOK)49人の神
298 :今でしょう2[]:2013/07/10(水) 13:24:19.08 ID:DnNOd+4g0
ブラック企業に対する新たな制約の始まり

『国連が日本政府に対し過重労働・過労死問題に勧告』

国連が日本政府に「懸念」示す、新たな立法・規制も勧告
2013.5.23 13:09 [自殺問題]

長時間労働などが原因の過労死・過労自殺について、国連が
日本政府に「懸念」を示した上で、立法措置を含む新たな対策を
講じるよう勧告していたことが22日、関係者への取材で分かった。
国際機関が日本の過労死問題に踏み込んで改善を促すのは極めて
異例。条約に基づき国連に状況を報告する義務があるため、
政府は今後、具体的な防止策を講じる必要に迫られたといえそうだ。
過労死弁護団全国連絡会議の須田洋平弁護士(東京弁護士会)による
と、勧告は、平成21年の日本政府報告書に関し、国連の「社会権規
約委員会」が今月17日付でまとめた総括所見に盛り込んだ。
綜合警備保障株式会社(ALSOK)49人の神
299 :今でしょう2[]:2013/07/10(水) 13:27:42.99 ID:DnNOd+4g0
それによると、同委員会は日本政府に対し「多くの労働者が長時間労
働に従事していることと、過労死や精神的なハラスメント(嫌がらせ)
による自殺が職場で発生し続けていることを懸念する」と表明。
 長時間労働の防止を強化することや、労働時間の制限に従わない場合
は制裁を科すよう求めた上で、「必要な場合は、職場におけるあらゆ
るハラスメントの禁止・防止を目的とした立法、規制を講じるよう勧
告する」としている。
社会権規約は世界人権宣言に基づく条約で、守るべき労働条件に
「休息、余暇、労働時間の合理的な制限」などを明記。
日本を含む締約国160カ国には、取り組みを国連に報告する義務
がある。
 社会権規約委員会は4月30日、スイスの国連ジュネーブ事務局で
日本政府報告書を審査。これに先立ち、委員らが日本の過労死・過労
自殺の遺族から意見を聴いていた。
 須田弁護士は、「過労死問題の解決にとって大きな一歩。過労死防
止基本法の制定を国連が勧告したと理解すべきだ」と話している。


4月中旬  IOCに宛てて過労死(Karosi)問題をメールにて送信
     「オリンピック招致で日本の過労死問題は拡大する」
5月23日 国連の「社会権規約委員会」から日本政府に勧告

IOCから国連にメールが転送された!?
まさか(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。