トップページ > ちくり裏事情 > 2013年06月24日 > Xvz7QiFJ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧


シャープの裏事情 Part 127

書き込みレス一覧

シャープの裏事情 Part 127
446 :[]:2013/06/24(月) 00:25:46.66 ID:Xvz7QiFJ0
>440
igzoは全てのiphoneに供給できるほど生産性が高いの?
そんなわけ無いよね。過去のiphoneのIGZOじゃない液晶ですら、
iphoneは数社供給でしょ。つまり今回も複数社になることが容易に予想できる。
その中の1社がシャープのIGZOだとしても、他社同等性能のモンキーモデルということ。
もしくは、他社がigzoと同性能のものを作れるようになったことを意味する。
どちらに転んでも、appleに対してigzoだからという理由で高単価で売ることはできず、
他社との価格競争を強いられることを意味する。
と思った。
シャープの裏事情 Part 127
451 :[]:2013/06/24(月) 00:59:41.94 ID:Xvz7QiFJ0
ゾンビの辻、町田を特別職にして部屋を本社2階から3階に移すことで
各誌の2階4人組批判をかわそうとしている。看板替えでごまかしてき
たバカ会社の本質をよく表している。
シャープの裏事情 Part 127
452 :[]:2013/06/24(月) 01:00:34.24 ID:Xvz7QiFJ0
シャープって世間と感覚ズレてないか。
特別職の2人は社内で影響力が強かったんだろ?
そんな人が特別職で社内に残ってたら経営に影響が無いわけがないと思う。
経営に直接関与しないから、 と言っても説得力無いよね。
経営体制一新のはずが、子供みたいな言い訳をして、
世間ズレしているというか、世間に対して誠実じゃないね。
企業の信用を落とすとは思わないのかな。ユーザー目線とは程遠いと感じる。
とにかく、シャープは特別職がユーザと会社に利益をもたらすと判断したんだ。
投資家や銀行がこの人事をどう評価するか、月曜の株価が楽しみだ。
でも、社員は益々やる気なくすんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。