トップページ > ちくり裏事情 > 2013年06月14日 > LrafZxif0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【新型】ホンダの裏事情Part31【ハイブリッド】

書き込みレス一覧

【新型】ホンダの裏事情Part31【ハイブリッド】
632 :名無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:12:41.47 ID:LrafZxif0
鳩山政権時代に掲げられたCo2排出量25%削減を超える「CO2排出量30%低減」を高らかに宣言したホンダ
(「政府の指針よりも高い目標だぜ、俺達ってスゲーだろ」という魂胆が見え隠れしている…)。

その実態は、シビックを軽自動車に置き換え、
アコードをフィットに置き換えただけの経営無策。

ダウンサイジングなんて格好付けてカタカナ英語を乱用するが、
販売する車種構成の陳腐化/低価格化を推し進めているだけに過ぎず、
実態は日産ルノーのゴーン社長の猿真似にも満たないレベルのコストカット経営。
【新型】ホンダの裏事情Part31【ハイブリッド】
633 :名無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:20:41.95 ID:LrafZxif0
販売台数が増えたとしても売り上げ/利益率は伸びず、
為替の大局的トレンドが円安に振れても輸出できる魅力的な製品は全く作っていない。

震災と原発事故で経営環境/政治環境が根底から激変し、
日本政府としても「Co2排出量25%低減」の宣言を撤回する外交方針。

時代は日々刻々と変わっているのに、相変わらずのフィット/軽自動車屋。
【新型】ホンダの裏事情Part31【ハイブリッド】
634 :名無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:30:50.69 ID:LrafZxif0
脱デフレの旗印を掲げている自民党の新政権下で政府の方針に反する事を継続すれば、
自ずと市場から淘汰されるだけ。

F1復帰云々で素人を騙しても、売る物が無いw
ホンダの経営者なんて、たかが知れてるわwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。