トップページ > ちくり裏事情 > 2013年05月31日 > pl2fCk+t0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【ITでイチゴ】日本電気の裏事情 89【最後の賭け】

書き込みレス一覧

【ITでイチゴ】日本電気の裏事情 89【最後の賭け】
108 :名無しさん[]:2013/05/31(金) 08:53:31.38 ID:pl2fCk+t0
                                                      .

NEC、スマートデバイスの自由な画面操作と快適な通話を両立する、タップ雑音抑圧技術を開発

NECは、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスで通話中、画面操作により
生じるタップ雑音を正確に検出し、抑圧する技術を開発しました。
本技術により、通話相手に聞こえる不快なタップ雑音を抑圧し、自由な画面操作と快適な通話
を両立します。

近年、スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い、ウェブサイトを閲覧しながらの通話、
資料を編集しながらの電話会議、eラーニングなど、通話をしながらスマートデバイスの画面
を操作する機会が増加しています。
しかし、指やタッチペンで画面を操作すると、接触により発生したタップ雑音をマイクが拾う
ため、通話相手が音声を聞き取りにくくなります。

タップ雑音は話し手には聞こえない程度の音量ですが、内蔵マイクには筐体を介して直接伝わる
ため、通話相手には大きな雑音として聞こえます。

このたび開発した技術は上記の課題を解決し、スマートデバイスの自由な画面操作と快適な通話
を両立するものです。

本技術をAndroid (TM) 搭載タブレット「LifeTouch(R) L」に組み込んで評価したところ、
演算能力が限られるスマートデバイスにおいても、処理に遅延なくタップ雑音だけを抑圧
できることを確認しました。
                                              .
【ITでイチゴ】日本電気の裏事情 89【最後の賭け】
109 :名無しさん[]:2013/05/31(金) 08:54:25.31 ID:pl2fCk+t0
                                             .
開発した技術の特長は次のとおりです。

 1.タップ雑音に固有の特徴を基に、正確な検出と抑圧を実現
  音に含まれる様々な周波数の波形の山がすべて揃うという、タップ雑音に固有の特徴を発見し
  検出に利用することで、タップ雑音の高精度検出を達成。
  また、周波数ごとに波形の形状を分析し、音声らしくない周波数成分だけを抑圧することで、
  音声に影響を与えることなく、タップ雑音のみを抑圧。
  これらにより、発生のたびに特性が異なるタップ雑音の消し残しを最小化。

 2.タップ雑音と周囲の環境雑音を同時に抑圧し、演算量を約3割削減
  周囲雑音(環境雑音)の抑圧とタップ雑音の抑圧に共通する、入力信号を各周波数成分に
  分解・合成する処理を共通化。
  これにより、それぞれの処理を別々に行う方法と比較して、演算量を約3割削減し、
  演算能力が限られるスマートデバイスでも、処理に遅延なく動作。


なお、本技術はPCのキーボード打鍵音、ゲームコントローラのボタン操作音、自動車のウインカ―音など、
タップ雑音と同様の特長を持つ衝撃雑音の抑圧にも有効です。

NECは、今後も雑音抑圧技術の研究開発を進めるとともに、本技術のスマートフォン及びタブレット端末市場
への普及を図ってまいります。


                                             .


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。