トップページ > ちくり裏事情 > 2013年05月30日 > Cx7HV3+z0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【復活】ルネサス エレクトロニクスの裏事情44【希望】

書き込みレス一覧

【復活】ルネサス エレクトロニクスの裏事情44【希望】
323 :名無しさん[sage]:2013/05/30(木) 06:57:38.30 ID:Cx7HV3+z0
Aだけ残すと会社が傾くよ。

なぜなら、Aは、BやCのスキルがあるものがいて初めて指示を出せるから。

ルネサスのAの人は、金と開発期間がないからこれまでの行程を省略と言うことをせずに、
人材を投入すれば何とかなるだろうと投入します。なぜなら、Aは俺様と同じレベルのやつが来るだろう。
という希望があるからです。

ルネサスのAの人は、これまでの行程と同様のことをやろうとします。
なぜなら、良い製品を作ればかってくれるだろう、という希望があるからです。

投入される人材は、「ルネサス基準」(技術の基準つまりものさしは会社により異なります)
でみますと、Eの人材です。それぞれ、やってきた経験が異なります。

AがEに、わかりやすく、指示。 パワポ・Excelを使い、指示が出せるでしょうか。

私はできないと思いますし、そのことに気づくのに、10年経っても無理だと思います。
【復活】ルネサス エレクトロニクスの裏事情44【希望】
324 :名無しさん[sage]:2013/05/30(木) 07:11:07.48 ID:Cx7HV3+z0
開発コストの増にて、キャッシュが減り、傾きます。周知の事実だと思いますが。

ルネサスは、人をたくさん雇い、借金をして、倒産寸前まで追い込まれました。

△で補完をし、取り締まりを一新させて、立て直しを図ろうとしています。

しかし、今までと同じやり方は、通用しません。

顧客要望を無視し、的を絞った大量生産で利益を得るのが難しい時代になっているのではないかと思いますが。

1個のマイコンが、秋葉原で売っている抵抗と同じ値段。つまり、5円。

うまい棒以下になる時代がきっと来ます。

そんな時代になったら、ルネサスはどう対応していけばいいのでしょうか。

開発をやめ、供給を落とし、希少価値を高め、値段をつり上げるのです。

【急募】半導体トレーダー パワポができれば尚可
【復活】ルネサス エレクトロニクスの裏事情44【希望】
327 :名無しさん[sage]:2013/05/30(木) 07:48:45.65 ID:Cx7HV3+z0
>>325
キスの次が、Bだと、本で読んだことがあります!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。