トップページ > ちくり裏事情 > 2013年03月17日 > k8huk4D50

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000511020000000032317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サラリーマン
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】

書き込みレス一覧

パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
539 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 08:20:08.00 ID:k8huk4D50
ヘルスケア事業売却ってバカじゃないのか
優良事業だろ
雑草に水をやる会社だね
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
543 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 08:28:07.67 ID:k8huk4D50
38 1 名前: 黒トラ(三重県) Mail: sage 投稿日: 2013/03/17(日) 05:49:16.23 ID: Laqf3jZl0
ポケット型補聴器、血糖値センサー、電子カルテシステム、診療所向けレセプトコンピュータ
薬用保冷庫、細胞治療分野機器、バイオメディカフリーザー、CO2インキュベータ、超低温フリーザー
でシェアNO.1を獲得しており、営業利益率は6、7%で将来性もある

事業売却は目先の資金に目が眩んだ明らかに判断ミス
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
544 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 08:30:31.16 ID:k8huk4D50
ヘルスケアとか旧電工系だけのこして
AVCとかPMCとか半導体系を切り捨てれるべきじゃないのか

事業成長性だけじゃなくて社内の人間関係とか序列もからんでるんだろうか
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
546 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 08:34:35.40 ID:k8huk4D50
プラズマテレビの失敗みとめて
avc事業を2足三文で中国か韓国に売ればいいのに
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
549 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 08:55:20.75 ID:k8huk4D50
スマートフォンでappleに勝つのはむり
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
556 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 09:57:25.01 ID:k8huk4D50
いちばんいらんのがAVCとpmcじゃねえの
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
557 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 10:09:18.72 ID:k8huk4D50
電子書籍の会社かいとってもつかいこなせるのかね・・
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
571 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 12:32:20.63 ID:k8huk4D50
全国各地に拠点分散すぎ
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
572 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 12:33:09.40 ID:k8huk4D50
テレビ売れなくなったら内製向け半導体はオワコン
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
604 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 21:08:54.17 ID:k8huk4D50
サラリーマン社長だから社長になっただけで満足するんじゃないの
そんなもんだろ
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
606 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 21:18:06.13 ID:k8huk4D50
社長にまでなったのに会長とか相談役敵にまわすと思う?
起業して社長になった人間とまったく別だからね
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
608 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 21:19:07.76 ID:k8huk4D50
魚津とかどうなるんだろ
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
616 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 22:55:40.37 ID:k8huk4D50
津賀の器が大きいとか小さいとかじゃないだろ
サラリーマン社長は社内政治が巧みだから出世できるわけで

仮に自分が社長になったときのことしたら
無難なことをして無事にお勤めはたすって思いが強くなるんじゃないの
起業してつくった会社じゃないもん
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
617 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 22:57:33.89 ID:k8huk4D50
シャープとかパナのテレビへの過剰な投資も当時だったら
正しい決断だという評価がほとんどだったような気がする
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
619 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 23:08:21.94 ID:k8huk4D50
社長報酬1億くらい?
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
620 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 23:19:30.00 ID:k8huk4D50
◆「サラリーマン社長は日本経済衰退の大きな原因」

 ビジネスリーダーのそのような決意は、今の日本ではあまり見られない。
1999年に亡くなった盛田氏のような創業社長は、絶大な権力を持つ。
だが、サラリーマン社長(もしくわ雇われ社長)と呼ばれる後継者たちには、
そのような力はない。
こうした状況は、日本企業の社長が名ばかりのトップではなく、
リーダーとして力を発揮することを難しくしている。
パナソニックの裏事情 Part43  【Panasonic】
622 :サラリーマン[]:2013/03/17(日) 23:29:13.35 ID:k8huk4D50
会社は株主のもんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。