トップページ > ちくり裏事情 > 2013年01月10日 > gQgSQc4B0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
関係者
【生協】裏事情【COOP】017コース

書き込みレス一覧

【生協】裏事情【COOP】017コース
812 :関係者[]:2013/01/10(木) 16:47:34.50 ID:gQgSQc4B0
http://www.coopnet.jp/products/anzengaku/

原発事故付近の沿岸で取れる魚のストロンチュウム他の意見
http://takedanet.com/2012/12/post_157b.html
http://takedanet.com/2012/12/post_2ae5.html
http://takedanet.com/2012/12/post_6daf.html
http://takedanet.com/2012/12/post_3baf.html

武田教授を盲信しているわけではないが、一応参考に聞いてみて。
責任事、放射能被害が統計的に数年後.数十年後に現れた時にも
耐えられる文章発言なりを発信してほしい。
【生協】裏事情【COOP】017コース
813 :関係者[]:2013/01/10(木) 22:09:02.85 ID:gQgSQc4B0
陰膳方式放射能量調査結果(1月17日現在)
なんでモードグラフにしないのかわからない。
福島の最高値と関西の値は約27倍あるがこれでも安全なのか福島は、サンプル数も
非常に少ないので、最高値はもっと高いところもあるかもしれない。
α線β線をだす主な核種のデーターも載っていない。
内部被曝した場合α線、β線がやばいんですよ。説明不足ですね。
ところで福島の食材はどのような流通してるの教えて。
国の基準を下回っている場合でも数値が高ければ、農家に説明し買い取って廃棄しろ。
それか、高齢者への食材にしてくれ。いい案じゃないですか。

福島51サンプルW サンプル抽出方法も書いていない。
人が住んで良い福一の一番近い所のデータを意識的に公開してちょ。
そうしたら、応援しまっせ、出資しまっせ、購入増やしまっせ、ポイントほったらかしにしまっせ。
【生協】裏事情【COOP】017コース
814 :関係者[]:2013/01/10(木) 22:20:13.14 ID:gQgSQc4B0
日本生協連と協力して組合員を対象に陰膳調査を行い、51家族の調査結果を公表しています

このような書き方をしているということは公表されていないものがあるということではないでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。