トップページ > ちくり裏事情 > 2010年11月22日 > xp/pxQ/O0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
?
カワチ薬品の裏事情

書き込みレス一覧

カワチ薬品の裏事情
535 :?[]:2010/11/22(月) 21:57:45 ID:xp/pxQ/O0
<カワチ薬品>実際より安い印象与えるチラシ 栃木県が指導

 実際よりも安い印象を与える価格をチラシに表示したとして、栃木県は22日、ドラッグストア「カワチ薬品」
(本社・栃木県小山市)に景品表示法に違反したとして改善を指示した。

 県くらし安全安心課によると、同社は店頭表示価格298円の乾電池(10本1パック)を、広告対象期間のみ
398円とし9月27日付新聞の折り込みチラシに「店頭表示価格の30%OFF」と表示した。

 また、同じチラシで化粧水も「当店通常価格2380円の品 税込1980円」と表示した。公正取引委員会の
ガイドラインでは通常価格とは、最近の販売期間8週間のうち4週間以上の間表示した価格を通常価格とするが、
2380円は22日間しか表示されていなかった。さらに、詰め替え用化粧水は通常価格1780円より100円高い
価格を記載し「当店通常価格1880円の品 税込1680円」と表示した。

 同社は「重く受け止めている。担当者の教育と管理体制の強化を図りたい」と話している。

 また、栃木県は同日、「ステーキいづつや」(宇都宮市)に対し、景品表示法に違反したとして改善を指示した。

 同課によると、ステーキやビーフシチューに鹿児島、青森などの他県産牛肉を使っていたにもかかわらず、
メニューにブランド牛「とちぎ和牛」を使用していると表示した。同店は「消費者に申し訳なく思っている。
チェック体制を二重三重にしたい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000063-mai-soci
カワチ薬品の裏事情
536 :?[]:2010/11/22(月) 22:01:01 ID:xp/pxQ/O0
カワチ薬品が不当表示県が是正指示 (1/2ページ)
カワチ薬品が不当表示県が是正指示 (2/2ページ)

 ドラッグストアチェーン大手のカワチ薬品(栃木県小山市)が、栃木県内の1店舗を除く46店舗で、乾電池と化粧水の
店頭価格を不正表示していたとして、栃木県は22日、景品表示法(有利誤認)に基づき、同社に対し不当な表示を
行わないよう指示した。

 県くらし安全安心課によると、カワチ薬品は9月27日の新聞折り込みチラシで、単4乾電池10本パックを
「店頭表示価格の30%オフ」、化粧水本体の価格を「通常2380円を1980円」、化粧水詰め替えの価格を
「通常1880円を1680円」とうたっていたが、実際は、乾電池は広告対象期間に、店頭表示価格を298円から
398円に引き上げた上で、30%オフの割引率を出していた。化粧水本体は、短期間(22日間)の販売価格2380円を
通常価格と偽り、詰め替えについても実際の販売価格1780円より高い1880円を通常価格としていた。

 県は、これら表示は実際より安い印象を消費者に与え、景品表示法に違反するとして、カワチ薬品にすべての商品の
表示内容を点検することと、再発防止策の役員、従業員への徹底、チラシに消費者が誤認するような表示を行わないことを指示した。

 9月30日に消費者から県に、乾電池の価格について問い合わせがあり、調査したところ、乾電池と化粧水の不当表示が分かった。

 カワチ薬品は県の調査に「商品の仕入れ担当が替わり、法律が徹底されなかった」と話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101122/stm1011221758005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101122/stm1011221758005-n2.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。