トップページ > 同人イベント > 2024年03月25日 > 0+G64jKv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(200)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(200)
285 :カタログ片手に名無しさん[]:2024/03/25(月) 09:35:46.41 ID:0+G64jKv
>>281
>作品があまり出てこなくなった
>>271 だけど、作品はでとるやろ。コロナ後でも、鬼滅・呪術・スラダン、今ゲゲゲ。
男性向けじゃ、既存タイトルでも新作アニメで虎ランクが埋まるほど盛り上がる事はもうないぞ?

>一般読者の購買力低下
これ単純に二次カプが売れなくなってるだけやろ。若者の二次カプ離れってやつ。
男性向けはもっと早くこの現象が起こってた。虎の穴の年間ランキングの男女別見てみ。
女はほぼ二次カプだけど、男は10年近く前から半分はオリジナル作品だもん。

コミケでは、ウマだVだブルアカだってサークル数めちゃくちゃ多くて盛り上がってるけど
同人誌の売上ではオリジナルの方が遥かに売れて年間ランキングTOP100にも入ってこない。

>>282
>作者応援
しないよ。だって二次創作は作品にファンが付いてるのであって、作家じゃないからね。
二次創作で有名になった作家が、オリジナルやっても見向きもされないのはよくある話。

>>283
>同人の原点は本来売れなくてもやるみたいなジャンル愛なはずだよね?
さすがにそんな使命感みたいなのは重いわw同人誌の原点は「好きを自由に楽しむ」でしょ。
作品自体が好きな人もいれば、エロ本描くのが好きな人もいるし、同人誌売るのが好きな人もいる。
その好きを表現する同人誌を作るという行為は一律皆同じでそこに貴賤はないやろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。