トップページ > 同人イベント > 2023年11月20日 > d/j3FfrU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(196)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(196)
792 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/11/20(月) 08:47:54.20 ID:d/j3FfrU
コロナでしばらく休止&規模縮小をやってる間に10代20代の新規参入が極端に減ったのは事実
そのうえ今も完全有料だから初見の人達がコミケに入りづらい環境ではある。

個人的には午後からは無料にしてもいいと思うけどね。
どうせ午後には大手はほぼ売り切れてるし、小規模サークルにチャンスが回ってきやすくなる。
若手が入ってこない限りコミケ一般参加者もサークル参加者も高齢化は止まらないな
コミックマーケット総合スレ(196)
805 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/11/20(月) 16:13:11.04 ID:d/j3FfrU
>>802
そう、ついで買いが大事なんだよね
今のままだと古参の大手サークルは安泰でも、これから新たにコミケにサークル出して着々と実力と人気を増やして大手サークルに成り上がろうっていう新規サークルには厳しい環境。
昔だったらついで買いでファンを増やして認知されていくってことも多かっただろうけど・・・

初見の一般参加者も「コミケは戦場だ」という言葉で初参加に億劫になってたりするうえ、最後まで入場は有料だから様子見だけでも…ってわけにもいかない
コミックマーケット総合スレ(196)
822 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/11/20(月) 22:02:35.03 ID:d/j3FfrU
>>821
人それぞれだとは思うけど自分は事前に決めてた目当ての物買い終わったら、島中で個人的に刺さった奴とか表紙買いとかするけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。