トップページ > 同人イベント > 2023年11月05日 > uRU5mVfH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
次のコミケまでカウントダウン25
評論・情報系趣味サークル その8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次のコミケまでカウントダウン25
839 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/11/05(日) 14:20:37.75 ID:uRU5mVfH
>>838
>コンパクト化
してねーよ。勝手な妄想で書くな。公式発表読めよ。
通常1日約1万サークルのはずが参加費下げた影響で
申し込み激増したから間隔詰めてさらに東7ホールも使い
両日合計5000サークル増やして2.6万サークルになった。
それでもかなり落選は出るし1日としては過去最大の
サークル参加数って書いてあるだろ何も読んでないんだな。
評論・情報系趣味サークル その8 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/11/05(日) 21:19:05.21 ID:uRU5mVfH
技術評論はサークル数も数千規模なのに、参加費高いし会場も微妙だからいつも200サークル程度しか参加しない。
さらに運営の広報も下手だから、サークル参加数が伸びないし、人も毎回少ないという各悪循環が続いてる。
いつも神保町なのにアキバになったからって、公式発表で1300人程度の客が3000人に増えると思うか?
本来Pioとかで参加費4000円500サークル/500円3000人目指す所を、場所に背伸びしすぎて伸び代がない。
大体ベルサールも本館とアネックスで会場別れてて、サークルに対して配置格差みたいなものがあるのも良くない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。