トップページ > 同人イベント > 2023年08月16日 > 237BoLab

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000210218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(194)
コミックマーケット総合スレ(195)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(194)
965 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 08:41:50.42 ID:237BoLab
>>961
それな
ティア行ったらコミケにいないサークルいっぱいいて
楽しかったのでびっくりしたことある
時期と懐具合で参加できるならコミケよりもこっち来た方が快適で楽しいじゃん!て
雰囲気も楽しかった頃のコミケのそれなんだよな
拡大路線に毒されてやたら人混みになったコミケじゃなくて
それやったらティア行くわ、ってなる
多分サークルが、もう、そういう認識だろうね
コミックマーケット総合スレ(194)
976 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 11:00:04.78 ID:237BoLab
いつだかの反省会で『企業も参加者』って言ってたような
そういう認識なんでしょ
コミックマーケット総合スレ(195)
33 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 19:50:44.14 ID:237BoLab
>>28
ティアは版権モノNGなのでは?
大丈夫なんだっけ?
コミックマーケット総合スレ(195)
34 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 19:52:52.13 ID:237BoLab
そもそも午後入場なんて販売したのが誤り
午前チケだけで終わりにしときゃよかったんだよ
名目は午前チケだけど11時以降いつ来てもいいですよってやりゃよかった
午後チケって中途半端に小銭稼ぎを考えた結果なんじゃないの?
コミックマーケット総合スレ(195)
41 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 20:48:23.45 ID:237BoLab
>>38-39
やっぱ権利元が企業になるからそりゃ賛否出るよね
自分はティアでは版権モノはNGだと思ってた

>>40
そういやそんな人いたなあ
もう全然見かけなくなったな
結局一発屋というか新作でも芸風変わんなくてピンとこなかった
所属スタジオのPも胡散臭かったし制作会社ごとなくなったな
コミックマーケット総合スレ(195)
56 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 22:36:04.05 ID:237BoLab
>>49
企業版権の仕事なのにtwitterで勝手なことやりすぎたとかもあったんでないかな
近年全然見かけなくなったな

チケットとリストバンド引き換えは前に実際出来てるんだし
サークル減りそうな見込みなら一般も減るわけで引き換え場を用意する
既存のやり方の踏襲でいけなくもない気はする
コミックマーケット総合スレ(195)
57 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 22:37:03.92 ID:237BoLab
入場有料は続けていい
無尽蔵に呼び込んで混雑起こしてた前がおかしかっただけだ
コミックマーケット総合スレ(195)
68 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/08/16(水) 23:59:35.12 ID:237BoLab
>>66
それもあるといえばあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。