トップページ > 同人イベント > 2023年03月25日 > TvCXG6M4H

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん (JP 0H8a-3uzD)
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)

書き込みレス一覧

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)
515 :カタログ片手に名無しさん (JP 0H8a-3uzD)[sage]:2023/03/25(土) 10:40:38.52 ID:TvCXG6M4H
自分のリアルタイム初視聴ウルトラシリーズは、多分タロウだった。
エースもセブンも新マンも夕方5時からの再放送だった(初代マンだけ再放送しなかったから未だに未視聴)

「少年探偵団BD7」も恐らく再放送だろうけど、好きで見ていた。団時朗氏が怪人二十面相役だという情報は後から知った。
後年のムック本等で、現実と作中世界が交錯している、なんておかしな解釈されてるけど、
あれ、確か、最終回のAパートで団時郎氏がちゃんと顔出し出演してるんよな。で、作中の役名も団時朗という有名芸能人役。
作中の団時朗と出会った少年探偵団の面々が
「すごい、本物の団時朗さんだ」
「今は休暇中で別荘にいる、良かったら後で遊びにおいで、サインぐらいならしてあげるよ」
「やったー」
そしてBパート最後で二十面相が一時捕縛され、いつも被ってる覆面を中村警部が剥いだら、その顔が団時朗氏、
小林少年が「そんな、団時朗さんが二十面相だったなんて」と驚愕、
二十面相(団時朗)「フッ、サインしてあげられなくって残念だよ」とキザなセリフの後、警官を吹っ飛ばして逃走。
だいたいこんなストーリー展開だった。決して、現実と虚構の交錯というわけではなかったんだがな。

団時朗氏の死去を切っ掛けに、この話題が出ることも有ろうが、その時は個人への追悼の意も込めて、
Aパートの方も視聴してからのレビューをお願いしたいものだ。
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)
516 :カタログ片手に名無しさん (JP 0H8a-3uzD)[sage]:2023/03/25(土) 10:41:52.04 ID:TvCXG6M4H
×個人
〇故人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。