トップページ > 同人イベント > 2023年03月05日 > 1KsZXa7Gd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん (スププ Sd33-zdzo)
カタログ片手に名無しさん (スププ Sd33-zdzo)
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)

書き込みレス一覧

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)
370 :カタログ片手に名無しさん (スププ Sd33-zdzo)[sage]:2023/03/05(日) 15:34:39.51 ID:1KsZXa7Gd
>>364
スーファミのSDガンダムは自分も遊んでました
サイコガンダムならぬサイコロガンダム…

なるほど
1987年以降にガンダムのゲームが出ないわけだ
ZZ、逆シャアも出なかった
SDガンダムに人気が移行していたわけだ
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)
371 :カタログ片手に名無しさん (スププ Sd33-zdzo)[]:2023/03/05(日) 15:53:40.01 ID:1KsZXa7Gd
>>368
そうなのです
一般人も好きなアニメと、アニメファンが好きなアニメは違うのです

数字は嘘つかないけど、カテゴリーをちゃんと類別しないと、キチガイ荒らしのネタにしかならない
ちゃんと類別しないと、ブームだった初代ガンダムですら、一般人も好きなアニメに負けてるのです

初代ガンダム視聴率5.32%
最大視聴率の再放送3回目でも、19.40% 1982


表紙の数なら4大アニメ誌(アニメージュ、アニメディア、NT、OUT)で、
ガンダムZZは4回以上
OUTに至っては、ZZ終了後も表紙にしていた
正に覇権アニメ

なお、ZZを批判して廃刊になったアニメックは0回
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン4)
375 :カタログ片手に名無しさん (スププ Sd33-zdzo)[]:2023/03/05(日) 18:04:51.24 ID:1KsZXa7Gd
>>372
>間違いなく1986年のトップ人気アニメ

ですです
ガンダムZZを下げてる時点で、そいつは駄目な奴…というのが共通認識です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。