トップページ > 同人イベント > 2023年02月11日 > otoVZRsm

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(188)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(188)
713 :カタログ片手に名無しさん[]:2023/02/11(土) 03:55:01.56 ID:otoVZRsm
コロナ騒動で、もう同人イベントから成り上がるみたいな夢物語が無理だって明らかになる少し前
ラノベ応募すればいつか大物になってニートから卒業できるみたいな幻想も自然と立ち消えたね。

最初から業界関係者のライターが用意されていて最初から受賞する作品とアニメ化が決まってるのが普通で。
例えば電撃文庫とかはゲームライターとか、身内雇用だらけでそこら辺のニートが一発逆転できるわけがなかった。
なろう、とかカクヨムとかも一見、出来レースじゃなく平等に見えるだろうけどユーチューバーと同じで
再生回数は業者さんがいじってるだけだし。

どう同人イベントで大量に印刷しても誰も買わないしそれを同人ショップに預けたところで買わない。
結局、もうそういうアニメや漫画を利用したネズミ講みたいな商売が終わったんだろうな。
商業漫画の雑誌すらどんどん廃刊になっていっている。
同人誌即売会はコミックパーティみたいな幻想的なもんじゃなく、素人が売れないプロに交じって漫画家の真似事をしてるイベントって
基本に立ち返るべきなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。